陸上競技部

DATE:2025.04.07陸上競技部

陸上競技部 新入生特集 2025 Vol.2

今年度の駒大陸上競技部には新入生16人(選手13人、マネージャー3人)が入部。陸上を始めたきっかけや駒大を選んだ理由、今後の目標などを聞いた。(聞き手:梅川岳飛、藤原菜那、安部宗太朗)
今年度も大ボリュームでお届けする「新入生特集」。名前の順でVol.1~Vol.5まで全5回に分けて掲載します。
今回は落合晃、上岡煌、篠和真の3人を紹介。

落合 晃(おちあい こう)

250407_1-1
(撮影:藤原菜那)
学部?学科
経済学部?経済学科
出身高校
滋賀学園高(滋賀)
800m?5000m自己ベスト
1分44秒80 ※日本記録?14分42秒72
得意種目
800m
同部屋の先輩
桑田駿介(経2)
憧れの先輩
佐藤圭汰(経3)
指導係
桑田駿介

ーー陸上を始めたきっかけ
「走ることが好きだったのと、兄が陸上をやっていたから」

ーー駒大陸上部への入部のきっかけ
「安原さん(海晴?商3)からお話をいただいたから。その後、総監督に来ていただいて駒大が1番熱意のあるところだったから」

ーー憧れ、尊敬している選手像は
「Ggoatのメンバーの方々。一緒に合宿を行かせていただいて、それぞれ高い意識を持っていたから」

ーー自身の走りの強みは
「最初からハイペースで入って最後まで押し切る、ラストスパートまで勝ち切るところ」

ーー寮生活には慣れましたか
「アメリカに行かせてもらっていたため、まだ慣れてない」

ーー大学と高校の練習の違いは
「今までは高地での練習だったので、少し落としめでやっていたが、距離的にもタイム的にも高まっている感じはある」

ーー同じ高校の先輩として安原選手がいるが
「駒大を選んだきっかけでもあるので安原さんがいると心強いし、安心できる」

ーー1年次の目標
「東京の世界陸上に出場できるように頑張りたい」

ーー4年間の目標
「3年後にロサンゼルスオリンピックがあるので、そこに向けて入賞?メダルを取ることが目標」

上岡 煌(かみおか こう)

250407_1-2
学部?学科
法学部?政治学科
出身高校
市立船橋高(千葉)
1500m?5000m自己ベスト
3分49秒78?14分24秒20
得意種目
1500m
同部屋の先輩
白井恒成(歴3)
憧れの選手
ヤコブ?インゲブリクトセン(ノルウェー)
指導係
中川新太(社2)

ーー陸上をはじめたきっかけ
「中学校でやることがなくて始めた」

ーー駒大陸上部への入部のきっかけ
「行きたい大学が元々なくて、そんなに速くもなかったから、推薦を貰ったところで魅力を感じたところに入ろうと思っていた。藤田さんから勧誘をいただいて興味を持って決めた」

ーー寮生活には慣れましたか
「まだちょっと慣れてない部分もあるけど多少は慣れた」

ーー部屋の雰囲気は
「そんなに怖い感じではない。落ち着ける」

ーー大学と高校の練習の違いは
「強度、距離が大きく変わった。そこで上手く対応していきたい」

ーー大学生活中にチャレンジしてみたいこと
「とにかく陸上を頑張っていきたい」

ーー自身の走りの強みは
「まだまだだけど、ラストの粘り、ラストスパートの力に自信を持っている。これからもっと通用するように磨いていきたい」

ーーライバルは
「同じ高校だった國學大の小國利玖汰選手」

ーー 1年次の目標
「とにかく三大駅伝に少しでも絡んでいきたい」

ーー 4年間の目標
「箱根で区間賞を取りたい」

ーー箱根の希望区間
「山下りの6区を走りたい」

篠 和真(しの かずま)

250407_1-3
学部?学科
経営学部?経営学科
出身高校
佐久長聖高(長野)
5000m自己ベスト
13分55秒79
得意種目
5000m
同部屋の先輩
帰山侑大(現4)
憧れの先輩
鈴木芽吹(24卒?現トヨタ自動車)
指導係
谷中晴(経2)

ーー陸上をはじめたきっかけ
「近所の友達と一緒に始めた」

ーー駒大陸上部への入部のきっかけ
「結果を見て強いチームでやりたいという思いがあったから」

ーー寮生活には慣れましたか
「1ヶ月くらい経ったのでだんだん慣れてきた」

ーー部屋の雰囲気は
「落ち着いている」

ーー大学と高校の練習の違いは
「高校の時と違って距離をしっかり踏むということ。自分で考えながら練習しないと上手くいかなくなるという感じ」

ーー自身の走りの強みは
「前半から挑戦していく姿勢」

ーーライバルは
「自分自身」

ーー 1年次の目標
「箱根であったり主要な駅伝に絡んで活躍したい」

ーー 4年間の目標
「箱根で区間賞を目指して頑張りたい」

ーー大学生活中にチャレンジしてみたいこと
「本をたくさん読みたい」

執筆者:梅川岳飛

関連記事 - 「陸上競技部」カテゴリーの新着記事

一覧を見る