
【紙面連動企画】サッカー部新主将主将?鈴木心月?チームを引っ張る存在へ?

年度が変わり新チームが始動している体育会。今回はサッカー部の主将をになう鈴木心月(仏4)に新チームの雰囲気や目標などを聞いた。
※こちらのインタビューは駒大スポーツ111号の4,5面でも取り上げております。ぜひ合わせてご覧ください。
◆鈴木 心月(すずき しづき)
――どんなチームにしていきたいか
今季から関東大学サッカーリーグ1部で戦うため、勝つことが一番だが、人としても成長していけるチームにしたい。
――新チームの雰囲気は
まだ始まったばかりだが、先輩後輩関係なくみんな仲が良いチームだと感じている。
――座右の銘や大切にしている言葉は
『努力に勝る天才なし』
この言葉は僕が小学生のときのサッカーチームの監督から教えてもらった言葉。
――前主将から何かアドバイスはあったか
特に何も言われていないが、昨季一緒に戦った中でチームのまとめ方やリーダーシップの取り方などさまざまなことを学んだ。

――印象に残っている試合は
昨年のリーグの最終節(産能大戦)。得点王に手が掛かりそうな時に先輩後輩みんなが力を合わせて自分にゴールを決めさせてくれたことが印象に残っている。その時に改めて「チームに恵まれているな、幸せ者だな」と感じた。
――チームとして克服していきたい点は
ことしのチームは仲が良い故に厳しさが足りないと思っている。全員が厳しさを持って切磋琢磨していけるチームにしていきたい。
――個人として克服していきたい点は
「個の力」でゴールを決めたい。昨季はチームのみんながつないでくれたボールを決める流れしかなかった。そのため、ことしは「個の力」でゴールを決め、チームを引っ張っていける存在になりたい。
――チームの最終的な目標は
日本一。
関連記事 - 「サッカー部」カテゴリーの新着記事


リーグ最終節、強豪筑波大に1点届かず11位で幕を閉じる

4失点の苦杯...無念の2部降格が決定
