
DATE:2023.04.19教員新刊紹介
『少人数学級の経済学:エビデンスに基づく教育政策へのビジョン 』
経済学部の 北條 雅一 教授の新刊が出版されました。
タイトル:少人数学級の経済学:エビデンスに基づく教育政策へのビジョン
慶應義塾大学出版会 ¥2,700(税別)
未来を担う子どもたちを育む学校教育。本書は経済学をベースに社会学?心理学?認知科学等からの知見を取り入れ、少人数学級がもたらす学力?非認知能力の向上、学校教員の過重労働の軽減、教員不足解消への採用方策、教員のウェルビーイング、政策のコスト?パフォーマンス分析などの論点を、エビデンスを重視して検証する。教育経済学の新地平。