北欧の風景
*グーグルアースが端末にある場合は、地名の後の(kml)をクリックすると、写真の場所が自動的に開きます。
撮影:森哲郎
オスロ(kml) アーケシュフース城 (NOR、諾)Akershus-slott-og-festning 13世紀末に作られた古城 ホーコン5世により オスロ防衛のために作られた 17世紀初頭に クリスチャン4世が ルネッサンス様式に改築 現在もノルウェー国防軍が管理 大型客船より撮影 |
|
オスロ(kml) 国会議事堂 (NOR、諾)Stortingsbygningen 1860年代に建設されたもの ノルウェー国会は、任期4年、定数169人 最寄り駅は地下鉄Stortinget駅 ストーティング(Stortinget)は ノルウェーの立法府のこと 日本風に言えば「国会議事堂前駅」 |
|
オスロ(kml) カールヨハン通り (NOR、Karl Johans gate) 通りの奥に見えるのがノルウェー王宮 オスロ中央駅から王宮までの メインストリート 観光客が見るべき 主要建物が集中している 日本風に言えば、 東京駅から皇居までの 「行幸通り」に相当 道路右側はオスロ大学 写真中央は図書館 |
|
オスロ(kml) オスロ市庁舎 (NOR、諾)Oslo r?dhus ノーベル賞授与式が行われる 1931~1950年に ピーペル湾(Pipervika)に面して 建設された。 高さは63~66m。 東の建物(写真左)には 49個の鐘がある |
|
ストックホルム(kml) カステルホルメン(島) (SWE、典、Kastellholmen) ユールゴーテン(島) (SWE、典、Djurg?rden) 手前左側の島が カステルホルメン島で 要塞(Kastelllet)は 17世紀半ばに作られた。 1845年後に火薬庫が爆発し、 現在の建物になった。 要塞の奥の茶色の建物は ヴァ―サ号博物館で ユールゴーテンにある。 その奥の尖塔はオスカー協会 屋根の中央に尖塔を持つ建物が 北方民族博物館(Nordiska museet) 最も遠方に見える白い煙突は発電所 (一本は北方民族博物館に隠れる) |
|
ストックホルム(kml) テーゲルバッケン (SWE、典)tegelbacken 左側の建物がシェラトンホテル 右側の建物には 文部省の事務所があるようだ。 日本料理店もあるようだ。 |
|
ストックホルム(kml) マスター サミュエル通り (SWE、典)M?ster Samuelsgatan. ストックホルム中央駅付近から ビルガーヤール通りまで 900mの繁華街 レストランやカフェ、衣料品店などがある 日本風に言えば日本橋の裏通り という感じ。 左の建物は1903年に作られた ストックホルム中央郵便局 現在、スウェーデンの郵便は、 民営化されており、 建物は政府が管理しているよう。 |
|
ヘルシンキ(kml) 西埠頭客船ターミナル 緑色の客船の向こうにみえる 一本の尖塔は、 ミカエル?アグリコラ教会 (FIN、芬)Suomen Anglikaaninen kirkko 英国国教会系 二本の尖塔は 聖ヨハネス教会のもの (FIN、芬)Johanneksenkirkko ルーテル派 |
|