2017年度発掘調査報告
日本発掘:埼玉県坂戸市勝呂神社古墳?毛呂山町川角古墳群?大類古墳群
考古学発掘実習Ⅰ 川角古墳群?大類古墳群測量調査
考古学発掘実習Ⅱ 勝呂神社古墳発掘調査
1トレンチ
2トレンチ
3トレンチ
今年は8月7日から9月4日まで、埼玉県坂戸市の勝呂神社古墳で学術発掘を行いました。
今年の発掘調査は、昨年に引き続き三カ所のトレンチを調査しました。
発掘調査に並行して毛呂山町の川角古墳群と大類古墳群で測量調査が行われました
勝呂神社古墳は三カ所のトレンチでの調査を終了し、埋め戻しを行いました。
中国発掘発掘:周原遺跡




2017年10月11日から10月21日まで、中国陝西省宝鶏市扶風県にある周原遺跡の発掘調査に参加しました。
周原遺跡は、西周時代の宮殿跡の遺跡になります。
悪天候が続きましたが、発掘が出来ない日は博物館などの見学を行いました。