駒澤大学 文学部 心理学科

駒澤大学 大学院 人文科学研究科 心理学専攻

卒業論文タイトル

  • 令和5年度
  • 令和4年度
  • 令和3年度
  • 令和2年度
  • 令和元年度
  • 平成30年度
  • 平成29年度
  • 平成28年度
  • 平成27年度
  • 平成26年度
  • 平成25年度
  • 平成24年度
  • 平成23年度
  • 平成22年度
  • 平成21年度

令和5年度

担 当 教 員
論 文 名
岩城 非共感覚者における色字共感覚の発生条件の検討
テニス競技における身体感覚違和の検討
ストレス状況におけるライトタッチがもたらす効果
空手道競技における身体的違和の検討
悪臭に対する主観的不快感は認知の変容によって減少するか ―混合臭を用いた検討―
大学生アスリートにおける緊張に対する考え方と成功体験との関係性
カンナビジオールによる脳波の周期の変容可能性について
サウンドロゴの音声の有無による印象評価の変化
上島 大学生における対人関係と未来展望との関連
大学生における投票行動と地域への責任感及び先延ばし傾向との関連の検討
承認欲求とSNSの使用傾向について
叱る態度と怒り喚起?持続尺度との関連
自己愛的観点からみた嫉妬と怒りの関連
コミュニケーションにおける甘えと自己開示の関連
遠藤 澳门银河网上娱乐_澳门银河游戏-官网感染症と大学生の性差が摂食障害傾向に及ぼす影響
大学生のHSP傾向と自己開示の深さの関連
大学生の対人不安感と化粧における積極性の関連性
大学生の孤独感における理想自己?現実自己との関連
大学生の生活リズムによる先延ばし行動及びストレスとの関係
大学生における不安?抑うつ傾向がASMRの感受性に与える影響
大学生における認知的柔軟性とセルフ?コンパッションとの関連性
ビデオゲームが直後の集中力に及ぼす影響
ソーシャルスキルと友人関係が「空気を読めない言動への対処行動」に及ぼす影響
久保 work ethic効果における反応労力の影響
イヌの問題行動に対する行動分析学的介入
漫符と画風の組み合わせによる緊迫感のとらえ方の変化
ASMRはなぜ起きるのか ―レスポンデント条件づけの観点からの検討―
支払いの実感度がギャンブルの継続に及ぼす影響 ―支払方法の比較を中心として―
触覚情報がイメージ記憶再生に及ぼす効果
身体性錯覚の生起条件に関する実験的検討 ―身体性錯覚は刺激の対提示により成立するか―
刺激変化に伴う時間評価の変動について
他者の褒めが自己肯定感に及ぼす効果
鈴木常 大学生における自他への思いやりと主観的幸福感の関連
YouTubeにおける推薦過信に陥りやすいユーザーの傾向
片付け行動と先延ばし傾向及び自己肯定感の関連
痩せ願望とボディイメージおよび摂食障害の関連について
大学生のファン対象と趣味における生きがいの関連について
大学生における友人関係が生きがい感に与える影響について
競技クイズにおける心理的競技能力と性差および競技成績の関連について
SNS依存および自己開示と孤独感の関連について
鈴木菜 Instagramの利用状況が社会的比較に与える影響についての検討
マスク着用による”対人交流不安の緩和”効果の検討について
ギャンブル認知について ―完全主義とギャンブル傾向からみるギャンブルへの不適応認知―
親との愛着と蛙化現象体験の関連について
ぬいぐるみに対する擬人化傾向が他者指向的な共感性に及ぼす影響
永田 音声の発話速度と言語が話者の性格印象に与える影響
未知顔の潜在記憶 ―他人種効果がもたらすバイアス―
時間の流れてゆく方向 ―身体軸における時空間概念メタファーの検討―
名前は注意の瞬きを抑制するか
「私らしさ」とは ―大学生が抱える自己認知―
長谷川 対面?ビデオ通話による3人以上のコミュニケーション過程に関する検討 ―心理変化の差異と個人の特性が及ぼす影響―
特性シャイネスと感情表出の制御が友人関係満足感に及ぼす影響
同担拒否に対するユニークネス欲求と認知的構造化欲求の影響に関する検討
SNS上での匂わせ行動傾向の規定因に関する検討
ネット荒らし行為と攻撃特性の関連 ―媒介変数としての感情調節の検討―
異なる居場所感とWell-beingの関連についての検討
ネガティブな広告表現が広告と商品の評価に与える影響の検討
炎上場面での反応的攻撃性とシャーデンフロイデの関連性
藤田 きょうだいの出生順位と性格との関連性についての検討
善悪の価値観とラブスタイルとの関連性について
共感覚者の存在確率と性差及び性格との関連について
Instagramと性格の関連について
同性愛に関する価値観の世代差および性差の検討 ―身近な人のカミングアウトから考える―
サッカー選手の競技意欲と性格との関連について
先延ばし傾向の性格特性との関連と原因および改善法の検討
浮気に対する考え方と浮気経験および自己認知との関連
八巻 子どもに対して苦手意識を持つ大学生についての質的研究
共感性羞恥心に関する質的研究
大学の部活動における少林寺拳法との関わりと自己成長に関する質的研究
「あがり」についての質的研究
アイドルファンに関する質的研究
アイドル活動を継続するための原動力に関する質的研究
大学生における旅行の経験に関する質的研究
飲食店店長のリーダーシップとスキルに関する質的研究

令和4年度

担 当 教 員
論 文 名
岩城 広告デザインの色彩が及ぼす購買意欲への影響
入眠期の脳波活動や日常的なマインドワンダリング、睡眠障害傾向との関連性
日常で起こる緊急時への対処と個人特性の関係性
ストレスが変化させる甘味および苦味の感じ方
リズムゲームがもたらす認知機能の向上効果
体操競技選手の場面ごとにおける心的動揺の変化について
性格別平均顔刺激を用いた顔特性推論の確からしさと観察者の性格の影響
犬の動画を用いた癒し効果における視覚と触覚の影響
VRを用いた体外離脱体験システムの構築
上島 親と子の心理的距離が大学生の恋愛イメージに与える影響
大学生における化粧意識とパーソナリティの関連
専攻学問と文化的思考様式の関連性についての検討
指導方法が動機づけ及び競技力向上に及ぼす影響について
第二反抗期の有無が心理的自立とストレスコーピングに与える影響について
遠藤 大学生における自尊感情と被服行動の関連
ジェンダー?アイデンティティが性差観と性役割態度に及ぼす影響の検討
印象形成?話しやすさから見た対話場面における服装の影響
大学生の寂しさ表現に対する好ましさと認知的感情制御及び防衛機制との関係
ボランティア活動の選択への動機と性格特性の関連
大学生におけるメンタルヘルスリテラシーと精神的健康度の関連
大学生のインターネット使用方法による居場所感の比較と心理的well-beingに及ぼす影響
旅行に対する志向性の高い人が非日常性を求める要因の検討
大学生における通学時間とストレス及び学校満足度の関係
一人暮らしの大学生における地元志向の要因の検討
運動習慣及びその強度が精神状態に与える影響
久保 ラフトラックの効果についての検討
ゲイン?ロス効果の生起要因の検討―後続事象は人の印象に変化を与えるか―
コミュニケーション手段の変化に関する研究―行動分析学的観点からの検討―
使用アバターによる間隙アフォーダンス知覚の変化
他者の評論が選好に及ぼす効果
指示の出し方と気遣いがリーダーの印象に与える影響
労力の大きさがヒューストン空港効果に与える影響
他個体の行動がスケジュールパフォーマンスに与える影響
VRゴーグルを用いた評価条件づけ
鈴木常 大学生の死生観と生きがい感の関連及び死生観形成の要因
インターネットにおける攻撃性と依存性および仮想的有能感の関連
出生順位と性格特性の関連性
大学生のレジリエンスとソーシャルサポートの関連
性格特性が大学生のマスク着用動機に与える影響
ボディイメージの歪みと食物選択動機および主観的幸福感の関連
性格特性と挫折の認知および対処法の関連の検討
幼少期の親子関係が大学生の精神的回復力に及ぼす影響
鈴木菜 SNSの利用状況と筆記開示の機能に関する研究
Instagram利用時のSNSストレスおよびInstagramの利用の仕方が自己愛傾向へ与える影響
親しい相手との心理的一体感と自己呈示の関連について
リーダシップとチームの団結力?実行力が心理的自立に与える影響
誹謗中傷が自尊心に及ぼす影響
-友人と匿名条件による比較-
社内コミュニケーションが共同体感覚に及ぼす影響について
ジャニーズタレントのファン心理と行動
Twitterにおけるニュースへのコメント投稿について
―同調傾向?仮想的有能感?匿名性の影響―
アニメが人格形成に及ぼす影響について
サッカー観戦者の応援が競技者に与える心理的影響
永田 Change Blindnessにおける眼球運動の役割
対人信頼感と思い出の捉え方が最早期記憶の評価に及ぼす影響
手話言語使用者の視覚認知能力に関する検討
―心的回転課題を用いて―
2者間タッピング課題における脳波リズム同期
文章記憶におけるメロディと調性感の効果の検討
自分の名前の視覚的注意
―ビジュアルサーチ課題を用いた検討―
顔の既知性と典型性が全体処理へ与える効果
物体の視覚情報の分割とその有効性の検討
ゲーム没入感に、攻撃性,対人ストレス,孤独感が与える影響
長谷川 メタステレオタイプと性役割態度が同性愛者に対する態度に及ぼす影響
自尊感情の変動性とライフイベント評価およびコーピング柔軟性の関連
単独行動と自律傾向との関連
同性友人の印象に対するマスクの色の効果
対人認知に対する表情?言語情報?性別の影響
Twitterにおける自己開示と精神的健康との関連
ステレオタイプ的反応に対する認知的負荷と構造化欲求の影響
愛着理論と蛙化現象との関連
―愛着スタイルと恋愛における嫌悪感―
日常生活における演技への捉え方と精神的健康の関連
藤田 マスクの色と女性使用者の印象との関連についての検討
推理小説における登場人物の心理的考察
摂食障害の病因及び患者との適切なかかわり方についての検討
幼少期の食卓の雰囲気と現在の食行動の傾向について
大学生における攻撃性と共感性との関連についての検討
愛着と失恋及び立ち直りの関連
現実?理想の友人関係と性格特性の関連についての検討
名前の語音?意味が人物像のイメージに与える影響についての検討
母子関係と子どもの恋愛イメージの関連についての検討
大学生活満足度とキャリアレジリエンスの関連について
―特性的自己効力感の観点を踏まえて―
八巻 サバイバルオーディション番組に熱中する人への質的研究
コロナ禍を経てコンサートへ通う人に関する質的研究
澳门银河网上娱乐_澳门银河游戏-官网感染拡大における長期隔離が心身に及ぼす影響についての質的研究
結婚を望まない人についての質的研究
K-POPファンの心理についての質的研究
高校生で寮に入った子どもを持つ母親に関する質的研究
自分を勇気づけることに関する質的研究
-アドレリアン?セラピストへのインタビューを通して-
担任と顧問をもつ中学校教諭の仕事の原動力についての質的研究
演劇を行っていた大学生のコロナ禍における表現活動の変遷を辿る
銭湯?サウナが好きな人の質的研究
-銭湯?サウナの魅力とは-

令和3年度

担 当 教 員
論 文 名
岩城 BGMの効果に対する信念と実際のパフォーマンスの関係
スポーツでの声かけの評価と性格傾向の関係
Unreal Engineで制作したVRCGの効果検証と作成手引き
暴力的な漫才の好ましさと性格特性の関係
空耳楽曲を用いた課題遂行妨害効果
ピーク?エンドの法則は素朴理論として芽生えるのか?
―選択行動からみたピーク?エンドの法則の実証―
コロナ禍における東京オリンピックの開催は、人々の心を勇気づけるのか
他者からの嘘によって信念は変化するのか
―失くし物の捜索を通じて―
θ波を誘導するバイノーラル?ビートがもたらす入眠促進効果の実証的研究
遠藤 大学生における共感的羞恥と拒否回避欲求および対人感受性の関連
大学生の恋愛における嫉妬感情と自己愛との関連
友人とのつきあい方が被服行動と被服関心に及ぼす影響
大学生の友人間における信頼感および被信頼感と友人関係方略の関係
大学生の宝物嗜好と宝物との関わり方による感情の性差
親の養育態度が青年期の自尊感情と承認欲求に及ぼす影響
大学生における新型コロナウィルスに対する恐怖と就職活動不安の関連
大学生のスポーツ傷害における受傷後と復帰後の心理変容
久保 強化履歴がホーディングに及ぼす影響
課題遂行に要する労力が先延ばし行動に与える効果
ヨークトコントロールを用いたヒューストン空港効果に関する検討
内在性強化子として機能する行動が課題の先延ばしに与える影響
タイムプレッシャーに及ぼす通知音の種類の効果
観察学習による迷信行動の生成
単語の意味形成におけるレスポンデント条件づけの役割
ヒトはポイント還元と割引どちらを好むのか
―並立連鎖スケジュールを用いた模擬的選択場面による検討―
鈴木常 大学生における過剰適応と主観的幸福感の関連について
青年期のパーソナリティとエンターテインメントコンテンツ及びジャンルの関連について
大学生の愛着スタイルが罪悪感に及ぼす影響について
進路選択における自己効力感と、就業動機および職業未決定の関係
大学生におけるストレスと睡眠の関連性についての検討
大学生におけるアイデンティティと生きがい感の関連
大学体操選手における競技成績と自己調整学習についての検討
親の養育態度及び行動随伴性が自尊感情に及ぼす影響
鈴木菜 大学生のSNSの利用状況と仮想的有能感の関係
家でできる運動がコロナ禍の大学生の健康に与える効果について
大学生の自己呈示と被服行動の関連性
―ジェンダーフリーの観点から―
両親の関係認知が子どもの恋愛観へ与える影響について
―中日における比較検討―
Instagramの投稿内容によって引き起こされる性格的印象について
運動部における先輩?後輩関係に関する調査
永田 楽観性と空気の読めない言動に対する対処行動
顔の魅力が服魅力に与える影響について
―年齢差からの検討―
そこに愛はあるのか
―恋人と孤独感―
顔の角度と典型性が全体処理に与える影響
―男性アイドルグループSnow Manを用いて―
青年期の個人志向性?社会志向性が政治的態度に及ぼす影響
―日本と台湾の大学生の比較―
文字への接触経験と種類が認知に及ぼす影響について
澳门银河网上娱乐_澳门银河游戏-官网感染症によるストレスが精神的健康に及ぼす影響
―コロナ禍での不安?ストレス量とレジリエンス及び行使コーピング傾向との関連―
先行刺激が変化検出に及ぼす影響
長谷川 賞賛獲得?拒否回避欲求と日常における演技行動の関連
自尊心と関係満足度の関連に対する恋人行動の調整効果
自己愛の誇大性?過敏性からみる他者操作方略
自己認知の表面的?内面的側面の類似性と自己開示の関連
物の厚さ?薄さ感覚が引き起こす身体化認知に関する検討
不祥事を引き起こした際の信頼回復行動の検討
対人関係意識と自尊感情?自己愛の関連
―誕生日祝いに対する意識について―
公正世界信念と文化的自己観および居住地域の関連
―澳门银河网上娱乐_澳门银河游戏-官网に焦点を当てた検討―
性役割態度の規定因に関する検討
―文化的自己観と人口統計学的変数の観点から―
藤田 浮気に関する意識と孤独感及び交友関係との関連について
大学生のひとり行動における志向性
―自尊感情?パーソナリティ特性の関連から―
重要な他者の存在が自己受容感に及ぼす影響
特定の音に過剰な不快感を抱く症状を持つ人に関する研究
―ミソフォニアという症状に関する検討―
コーディネートが感情に及ぼす影響
ソーシャルスキルと自己効力感が資質的?獲得的レジリエンスに及ぼす影響
動画を通じてのスポーツ観戦が心理状態に及ぼす影響について
―スポーツ動画を見る前後での気分尺度TMSの変化を通じて―
ペットの飼育経験の有無と孤独感及びパーソナリティ特性との関連性について
写真を見た際に感じる懐かしさ感情とポジティブ感情の関連について

令和2年度

担 当 教 員
論 文 名
茨木 朗読することが気分に与える影響
笑顔の魅力
―表情変化が相手に与える影響について―
インターネット依存と孤独感の関連性
化粧が容姿に対する劣等感へ与える影響
ペットの飼育経験有無による共感性と向社会的行動の相違
嫉妬喚起と対処行動における人格特性との関連
青年期における感謝が主観的幸福感に及ぼす影響
責任感がパフォーマンスに与える影響
音楽聴取による作業効率の変化がレジリエンスに及ぼす影響
発話音声の抑揚及び息の量の印象への影響
岩城 自己の気づきと主観的幸福感の関係性の検討
―高次脳機能障害者のセルフアウェアネスの観点から―
音楽聴取中の内的思考がもたらす脳波活動の特徴
疑似恋愛感情が大学生に及ぼす影響
―疑似恋愛感情をもつ者と恋愛関係にある者との比較―
人称表現に伴う認知的フレームがもたらす感情評価
顔特性推論による性格判断の正確さと笑顔の効果
4コマ漫画を用いた創作活動が感情にもたらす効果
BGMの違いがもたらす映像作品の印象の変化
虚偽検出時の末梢皮膚血流量と心拍数の変動
顔と色の共感覚は存在するか ~数字と色の共感覚との比較
ピアノ演奏における身体動作がパフォーマンスに及ぼす影響
遠藤 女子大学生における化粧行動による積極性の高まりや不安感の減少と自身に対する自尊心の関連性
感動体験の分類とそれが感情及び人生に与える影響
ギャンブル依存の実態と心理学的研究?アプローチの検討
自己愛脆弱性と共感性が置き換えられた攻撃の誘発(TDA)に及ぼす影響
個人と友人間におけるリスク回避度の変化
大学生におけるノスタルジア喚起量とレジリエンス及び時間的展望との関連
友人による容姿についての評価経験が青年期に及ぼす影響
大学生のソーシャルスキルおよび成人期愛着スタイルと援助要請の関連
久保 課題遂行に及ぼすBGMの影響
―課題の難易度によって差があるか―
カードゲームの勝率がカードの印象に与える効果
主観的時間経過に及ぼす活動量の影響
接近行動の強化経験がパーソナルスペースに及ぼす影響
映像を用いた教示が行動に及ぼす影響
精神テンポにおよぼす履歴の効果
負の強化における迷信行動の獲得
ハトは文字の美しさがわかるのか
―文字の美醜の概念弁別―
ウサギにおけるヒトの顔弁別
イヌにおける数量弁別
評価条件づけによる音の印象変化
鈴木 COVID-19流行時のストレスにおける親子関係
大学陸上長距離選手の心理的競技能力について
相互独立的-相互協調的自己観と優柔不断特性との関連について
大学生における自尊感情とレジリエンスの関連について
携帯電話のメールに対する認知及びストレスと孤独感との関連について
心のゆとり感が感謝特性に及ぼす影響について
大学生における社会的自己制御と能動的攻撃性の関連について
大学生における睡眠の質に対するストレスコーピングの有効性の検討
他者が青年期男女の痩身願望に与える影響
大学生のSNSにおけるスマートフォン依存と承認欲求の関連性について
永田 隠喩的表現における面白さ
~そこに隠された秘密とは~
大学生における言語学習からくる心情変化
挿絵が物語文の読解に及ぼす影響
VR空間内におけるラバーハンド錯覚
顔の絵文字による喜び表情が選好判断に及ぼす影響
DRMパラダイムが変化の見落としにもたらす効果の検討
表情が未知人物の顔の記憶に及ぼす影響
あだ名のもつ力
-認知処理的側面からの検討-
変則的挙動の予測に採られる方略
日本語話者における指示忘却効果に文字種の相違が与える影響について
長谷川 姓名の頭文字の好意度と自尊心および主観的幸福感の関係
プロセス依存とアイデンティティおよび自尊感情の関連
うわさの情報共有行動と個人特性の関連
コミュニケーションとソーシャルサポート及びwell-beingとの関係
日常生活で感じる気まずさと性格特性との関連
照れ状況での観察者の行動が羞恥感情に及ぼす影響
将来の結婚に対する期待とSNS利用との関連
援助行動に対するソーシャル?キャピタルの影響に関する検討
物語経験量と物語体験が共感性に及ぼす影響
内的作業モデルが自尊心に及ぼす影響に対する慈悲への恐れの媒介効果
他者への一般的信頼と人間関係における依存欲求との関連
藤田 写真を撮られることが嫌いな人の心理
自主性と勤勉性のバランスと性格特性との関連について
『文豪ストレイドッグス』から考察する心的回復?成長と対人関係の影響
サンリオキャラクターマイメロディから受ける癒し効果
自尊感情が幸福感に及ぼす影響
~質問紙調査とドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』からの検討を通じて~
映画『思い出のマーニー』から考察する人の苦悩と立ち直り
小学生から高校生の間にネット及びゲームを制限することの意義と効果
励まされることがネガティブな影響となった経験と性格特性?親子関係との関連について
学生や性格特性の違いによる就職活動の特徴について
ファン心理と心理的健康及び心理支援についての検討
「ヒゲ」に対する印象と自意識との関連について
八巻 運動部活動での挫折からの立ち直りについての質的研究
?支えになった他者との関わりに着目して?
中高を女子校で過ごした大学生の恋愛観と実態に関する質的研究 
青年期における長期的交友関係についての質的研究
コロナ禍で過ごす大学生の質的研究
女子大学生の友人との信頼関係に関する質的研究
留学経験者の学びと進路に関する質的研究
上京した学生が抱く東京のイメージについての質的研究
母子家庭における親と息子の関係についての質的研究
ー息子の成長とともに変化する関係ー
「なんでも話せる」関係の構築

令和元年度

担 当 教 員
論 文 名
茨木 漫画?アニメーションが青年期の自己形成に与える影響
目標設定の違いが達成動機と特性的自己効力感および自己成長主導性に与える影響
-アカペラサークルを対象-
ぬいぐるみとの接触が不安の軽減に与える影響
快い内容の想像行動が気分の変化に与える影響
女子大学生における化粧意識が自己肯定意識と対人恐怖心性に及ぼす影響
児童期における第一養育者の養育態度が青年の嫉妬感情に及ぼす影響
褒められた経験と大学生の学習動機づけおよび目標関与性との関連
集団内で魅力的と評価される人物の性格傾向
-能力重視集団と非能力重視集団とを比較して-
ポジプティブな経験の日記筆記が大学生の心理に与える影響
岩城 花きの形態的特徴とその印象の関係
受動的ストレス対処における動画刺激のストレス抑制効果
音楽聴取と課題パフォーマンスのトレードオフ関係の検討
香りの付与による向日葵の見た目の変化について
音楽の内省的な聴き方と脳波マイクロステートとの関係
スポーツ映像による感動生起要因についての検討
視覚的な身体的違和感に及ぼすカテゴリ化認知処理の影響
音楽の分析的な聴き方と脳波マイクロステートとの関係
遠藤 大学生のセルフスキーマは自己注目にどのような影響があるのか
同性愛に対する態度と宗教観との関連
心理的居場所感がセルフ?コンパッション及び生きがいに与える影響
自己信頼感および成功場面における帰属傾向から見た青年期のレジリエンス
大学生の獲得可能性と良性妬み?悪性妬みの関連
物語の読書方法が読解記憶および感情に与える影響
Instagramと承認欲求は関連するのか
スクールカースト内の地位の位置づけが友人関係の満足感および疲労感に及ぼす影響
久羽 恋愛関係の有無が自尊感情に与える影響について
-恋愛をすることによって起こる影響についての比較-
SNS上における自己開示と愛着スタイルの関連について
-Instagramを中心に-
商品ラベルが味覚に及ぼす影響
-コーラ系飲料を用いて-
青年期のユーモアスタイルと主観的幸福感の関連
-性差によって関連に変化はあるのか-
二人きょうだいの出生順位と性格
対人関係における自己開示と共感能力の関係
現代大学生における死生観の検討
-自身の死について考える経験が生き方意識と死生観に与える影響-
人の印象形成の評価項目とパーソナリティとの関連について
周囲の音環境が単純作業の作業効率に及ぼす影響
久保 手がかりの違いが記憶再生に与える影響について
-運動感覚情報と視覚情報の比較-
並立連鎖スケジュールのTL前遅廷と強化遅廷が選択行動に及ぼす影響
初対面の人の顔印象の規定要因についての実験的検討
-レスポンデント条件づけの観点から-
ヒトにおけるヒューストン空港効果の検討
協力場面における迷信行動の実験的検討
スマートフォンの使用に対する応用行動分析学的介入
-強化を用いた介入と弱化を用いた介入の比較-
装飾品の好ましさが人物評価に与える影響について
刺激の類似性が推移的推論に与える影響について
成功?失敗時の音楽が現在の課題遂行に及ぼす影響
鈴木 自尊感情と愛着スタイルの関係性について
大学生における攻撃的ユーモアと遊戯的ユーモアがもたらす心理的?身体的影響
造花を用いた室内緑化のストレス緩和効果に関する検討
大学生における友人関係と仮想的有能感の関係について
ヒーリングミュージックのBGMによるリラクセーション効果の検討
大学生の恋愛関係における嫉妬傾向と自己評価感情の関連について
タイプDパーソナリティと心理的負荷課題におけるストレス反応の関連性
2次元刺激を用いた植物のストレス緩和効果
他者の身体装飾に対するイメージの調査
-タトゥー、ピアスに着目して-
大学生における先延ばし行動とセルフコントロールの関連について
児童期における親の養育態度が青年期の対人不安意識に及ぼす影響について
-自己統制感を媒体変数として-
永田 絵画鑑賞における触発が創造活動に及ぼす心的要因の検討
共感性がマインドリーディングに及ぼす影響
視覚的記憶が変化検出過程に及ぼす影響
効果的な暗記学習とは
-接触経験と文字種類からの検討-
人物への接触回数がターゲットの好感度へ及ぼす影響
摂食抑制を引き出す心理的要因の検討
-食事内容の記載?他者存在とその相互作用から-
変化の見落としに潜在記憶が及ぼす影響
対人不安傾向が生理?認知反応に及ぼす影響
-拡張的パーソナルスペース侵入場面から-
表情認知における聴覚刺激の影響
文章理解に影響を及ぼす要因の検討
長谷川 視覚探索課題におけるストループ効果の検討
-心配傾向が反応時間に及ぼす影響-
テーマパークに対する非現実感の心理学的機能
アスリートのストレス過程に対する首尾一貫感覚の調整効果
遅刻に関する意識?特性と集団規範との関連
対人関係に関する特性とオンライン上での対人行動との関連
意思決定スタイルが優柔不断さに及ぼす影響
-移行?査定志向性に関連して-
叱責場面における他社への感情が罪悪感?恥に与える影響
LINE上でのオンライン行動傾向とオフラインの対人関係の比較
藤田 長期スポーツでの挫折から復帰までの心理的プロセス
『ONE PIECE』から考察する逆境と心理的成長
味の好みと性格特性の関連
家族関係とコミュニケーションへの苦手意識との関連
理想のボディイメージと現実の体型の差異
性格特性とレジリエンス
-ネガティブライフイベントの認知にどう影響を与えるか-
ゲームは随伴認知の不全による無気力や自己効力感の改善に有効か
出生順位と性格特性
自信とポジティブと主観的幸福感の関連
学業や受験におけるネガティブな経験をきっかけとした心理的成長を促す要因についての検討
-パーソナリティ特性、ストレス対処方略、ソーシャルサポートの観点から-
八巻 人間関係における居場所づくりの質的研究
-転校生へのインタビューを通して-
作詞家の感情表現に関する質的研究
VOCALOID使用者におけるVOCALOIDの在り方
-VOCALOID使用者へのインタビューを通して-
過保護な母親とその娘に関する質的研究
-女子大へのインタビューを通して-
役者を目指す人の本当の自分
-自己理解について-
スポーツにおける挫折経験に関する質的研究
カラオケが好きな人に関しての質的研究
-カラオケの魅力とは-
女子長距離選手の身体づくりに関する質的研究
セクシャルマイノリティーの自己受容に関する質的研究

平成30年度

担 当 教 員
論 文 名
茨木
色彩が購買意欲に及ぼす心理的影響
大学生の野球選手における不安がもたらす競技パフォーマンスへの影響
大学生における友人関係と対人ストレスコーピングの関連
大学生における対人的疎外感と性格特性の関連
"対人信頼感がコミュニケーション?スキルに及ぼす影響
- 大学生を対象にして -"
大学生における親子関係と友人関係の関連
大学生におけるストレスが食行動に及ぼす影響
大学生における友人関係と主観的幸福感の関連
遠藤浮気行動が及ぼす心理的影響
成功恐怖と性役割に関連はあるのか
私たちはなぜ女性アイドルに夢中になるのか
大学生の自己変容モデルの検討
大学生の学業におけるモチベーション関連要因の検討
援助行動の質の評価と性格特性との関連
大学生の芸術表現活動における目標志向性に関するものは何か
久保相対的?絶対的弁別行動の競合場面における第一刺激の機能
"ラバーハンドイリュージョンの生起条件に関する検討
- CSとUSの対提示の時間的関係から -"
錯視を利用したメイクによる人物の印象変化
競技ダンスにおける行動的コーチングの効果の分析
孤独感の類型別にみる嫉妬傾向
画像と音の複合刺激をUSとした評価条件づけ
学習性無力感と消去抵抗の関係
鈴木背景音が小説の読解に与える影響について
"二人きょうだいの劣等感と養育態度の認知について
- 同性きょうだいと異性きょうだいの比較 -"
服の色が人の印象に与える影響
音楽聴取習慣と背景音楽が数字記憶課題に与える影響
事前の音楽聴取が課題遂行に与える影響
大学生の日常における気分と夢との関連について
青年期における両親との関係と自尊感情の関連
特性5因子論と親の養育態度について
友人関係と親子関係における自己開示と孤独感の関係
谷口現代学生の怒りの表出と性格との関連
"眼球運動を指標とした虚偽検出
- 裁決刺激の呈示頻度が検出率に及ぼす影響 -"
"末梢皮膚血流を指標とした虚偽検出
- 音声刺激と画像刺激の同時呈示による質問呈示法の有効性についての検討 -"
性格特性と自己効力感
"眼球運動を指標とした虚偽検出
- 裁決刺激の呈示頻度が検出率に及ぼす影響 -"
"眼球運動を指標とした虚偽検出
- 裁決刺激の呈示頻度が検出率に及ぼす影響 -"
"末梢皮膚血流を指標とした虚偽検出
- 音声刺激と画像刺激の同時呈示による質問呈示法の有効性についての検討 -"
"末梢皮膚血流を指標とした虚偽検出
- 音声刺激と画像刺激の同時呈示による質問呈示法の有効性についての検討 -"
"虚偽検出検査における刺激呈示方法の検討
- 検出率に及ぼす刺激呈示時間の影響 -"
茅原"数息観瞑想がストレス軽減および単純作業課題の達成度に与える影響
- 性格的個人差の観点から -"
ストリートダンスが身体的自己概念と自尊感情の変化に及ぼす影響
"数息観瞑想がストレス軽減および単純作業課題の達成度に与える影響
- 課題に対する集中度の観点から -"
"青年期における自己容姿の認識とパーソナリティとの関連について
- 特に外向性との観点から -"
大学生の生活習慣とネットショッピングにおけるリスク削減行動との関連
大学生のギャンブル依存傾向と生活への満足度および刺激欲求との関連性
"大学生のインターネット依存傾向とパーソナリティとの関連性
- 開放性と向性との観点から -"
永田利き手と非利き手の大きさイメージの非対称性
外的要因が洞察の生起に及ぼす影響
"ベクション生起時の内的要因について
- 一時的気分尺度(TMS)を用いたコップ水法の再検討 -"
声の韻律的特徴による話者の印象形成への影響
"個人特性が学業場面での誘惑対処に及ぼす影響
- セルフコントロールとBig Fiveの側面から -"
高速逐次視覚提示における自己の名前の優位性の検討
親子関係からみた自伝的記憶がその後のパーソナリティに及ぼす影響
選好判断における表情と視線の相乗効果
藤田駅前雑貨店における心理的欲求による購買意思決定
大学生のストレスと食生活についての調査
男性がピアスをあける心理的プロセスについて
長期スポーツでのケガとスランプによる挫折経験から復帰の心理プロセスについての質的研究
青年期のカップルにおいてパートナーと一生一緒に過ごすと決めたプロセス
ペットの飼育が青年期の心理的自立に及ぼす影響
メンタルトレーニングがスポーツ選手に与える効果
「口紅コレクター」の心理について
間島SNS上における自己開示の方法がストレス低減に及ぼす影響
痩身願望に影響を及ぼす要因
行為者の態度が共感性羞恥に与える影響
「空気を読む能力」と共感的経験の関連
大学準硬式野球選手の「心理的競技能力」と「性格特性」の関連性
大学生のエイジズム
大学生の死生観と自殺観
認知的再評価による怒り傾向の低減の可能性
人の幸福に影響を与える要因の検討
愛と恥における経験的定義の言語間比較
八巻"クトゥルフ神話TRPGのKP経験に関する質的研究
- 思考や行動への影響について -"
熱狂的なジャニーズファンの心理についての質的研究
"女子大学生の恋愛に関する質的研究
- 中高6年間の女子校出身者に着目して -"
児童養護施設で働く職員の質的研究
幼稚園で働く先生についての質的研究
母子家庭で育った女性の母親像について
"夢を叶えるモチベーション
- 就きたかった職に就いた人へのインタビューを通して -"
リーダーシップに関する質的研究
"異装の魅力 -コスプレイヤーに関する質的研究を通じて-"
"アスリートの心の成長に関する質的研究
- 全国大会優勝を通して -"

平成29年度

担 当 教 員
論 文 名
茨木 大学生における自己隠蔽と性格特性の関係
大学生におけるソーシャルサポートとストレスの関連
顔文字が受け手の印象に及ぼす影響
喫煙動機と喫煙者の性格特性の関係
性格特性と自己承認欲求の関連
大学生における被服行動と自己顕示性の関連
大学生における友人関係のあり方と,自己愛傾向及び自尊感情の関連
ペットの飼育経験が大学生のレジリエンス能力と自尊感情に及ぼす影響
大学生における劣等感と被服関心度との関連
特性不安と視覚認知能力の関連
遠藤 被嫌悪回避傾向とグループ志向性の関連
思い込みと感情状態及び対人依存欲求との関連
信頼を規定するものは何か
女子大学生の自尊心と化粧の関連
色は香りのイメージに影響を及ぼすのか
先延ばしパターンとセルフ?コンパッションの関連
友人から恋人になる過程の質的研究
援助行動の質と自己愛との関連
出生順位の違いによる甘えと思いやりの顕在的?潜在的態度の検討
保護者の養育態度と大学生の対人依存欲求との関係
鈴木 片想い時と両想い時における嫉妬感情の比較
塗り絵の心理?生理的効果について
― デジタルとアナログの比較 ―
楽器演奏の心理?生理的効果について
青年期における個人志向性?社会志向性と同調行動の関係性について
二人きょうだいの性格について
― 自己評価と相対的評価による比較 ―
被害妄想に伴う感情に関する研究
絵本の読み聞かせによるリラクセーション効果の検討
大学生における対人不安とSNS上での攻撃行動,SNSへの依存傾向の関連
谷口 音楽がヴィジランス作業に及ぼす影響
眼球運動を指標とした虚偽検出
― 検出率に及ぼす色彩の影響 ―
眼球運動を指標とした虚偽検出
― 検出率に及ぼす色彩の影響 ―
末梢皮膚血流および心拍を指標とした虚偽検出に関する研究
Type-C的人格における対人関係の特徴
虚偽検出検査に及ぼすパーソナリティ要因の検討
末梢皮膚血流および心拍を指標とした虚偽検出に関する研究
虚偽検出検査における刺激呈示方法の検討
― 検出率に及ぼす刺激時間の影響 ―
虚偽検出検査に及ぼすパーソナリティ要因の検討
茅原 大学生における恋愛イメージと,恋愛態度の関連性
大学生における交友関係と孤独感について
大学生の先延ばし行動について
― 自尊感情に着目して ―
大学生における自己開示と友人関係満足感について
自己開示と自尊心
大学生における過去の部活動経験とストレス反応との関連
BMIの違いが対人印象に与える影響
SNSでのコミュニケーションが対人感情に及ぼす影響
永田 中学生における変化の見落としについて
― Change Blindness課題を用いて ―
感覚刺激は感情喚起と会話内容の記憶に影響を及ぼすのか
― 視覚刺激と聴覚刺激を用いた検討 ―
音楽による代替思考の有効性の検討
知覚速度情報が感覚運動情報に及ぼす影響
顔認知における動的表情情報の効果
ゲームは気晴らしになるか?
想起時の感情が記憶検索に及ぼす影響
認知的負荷が主観的確率判断と確率的価値割引に与える影響
名前の視覚的処理に熟知性が与える影響
― メンタルローテーション課題を用いた検討 ―
藤田 ペットの飼育がコミュニケーション能力と自己肯定感に及ぼす影響
ファッションにおける嗜好色とパーソナリティの関係性
大学生のソーシャルゲームにおける課金行動と心理特性の関連性
幼少期の母子関係が青年期の対人関係に及ぼす影響
身体満足度が自尊感情および対人関係に及ぼす影響
オーケストラにおけるソロ演奏時の緊張をどう乗り越えるか
大学生におけるSNS依存と大学生活の不安との関係性
大学生の怒り感情と性格特性に関する研究
間島 パニックとストレスコーピングの関連性
大学生におけるSNS依存傾向とストレスコーピングの関連
自伝的記憶の生起時期とにおいの熟知度の関係
部活動におけるネガティブ感情とバーンアウトの関係性
音楽聴取が快感情に与える影響
大学生の親子関係が恋愛依存に及ぼす影響
インターネット依存におけるTwitterの独り言とストレスコーピングの関連
野球経験者のスポーツビジョンに関する研究
楽観性と悲観性が対人ストレスコーピングに及ぼす影響
プロソディを介した感情の認識
スポーツ選手の自己愛欲求と嫉妬感情について
八巻 同世代の男性に聞く。あなたを変えてくれた友人はいますか?
― 男の友情に関する質的研究 ―
若くしてお母さんになった女性に関する質的研究
― 妊娠?出産経験を通して ―
接客バイトの経験による影響に関する質的研究
化粧する人の心理に関する質的研究
継続的な被災地ボランティア経験に関する質的研究
女子2人旅についての質的研究
女性アイドルのファンに関する質的研究
吹奏楽部活動経験に関する質的研究
― 個人の思考?行動の変化について ―
大学受験浪人経験のプロセスに関する質的研究
行動する勇気
― 状況を打破した人へのインタビューを通して ―

平成28年度

担 当 教 員
論 文 名
有 光 学生のLGBTへの意識に関する研究 ― コンパッション?ラブとLGBTの知識から ―
同性愛を描いたマンガを読んだ大学生の感情変化
対人不安と自己意識、他者意識、セルフ?コンパッションとの関連
コンパニオン?アニマル(CA)飼育経験によるCAへの愛着度が思いやり感情に及ぼす影響
“かわいい”と癒しは併存するのか? ― キャラクターに対する感情に着目して ―
広告メッセージ内容や性格が購買行動に及ぼす影響
自閉症スペクトラム障害を伴う小学6年生に対するThought bubble法及び動画作成課題の実践
失敗した際のセルフ?コンパッション ― 肯定的感情と否定的感情の比率 ―
男女における対人ストレス反応と解決方法の差異の検討
人とのつながりが幸福感に及ぼす影響 ― 日本的な幸福のとらえ方 ―
笑い方が他者の印象形成に及ぼす影響
小 野 架空の商品を用いた評価条件づけ
比較刺激の提示形態が姓-名の擬似的見本合わせに及ぼす効果
聴覚刺激の属性が暗記学習に及ぼす効果
反応-強化子間の時間的接近と強化率の優位性に関する検討
スケジュール感受性に及ぼす強化履歴の効果
ジャンケン課題を用いた言行不一致行動の強化
系列順序学習における刺激の効果 ― 記号と平仮名の比較 ―
並立スケジュールにおける位置反応の履歴効果
遅延価値割引に対する所持金の効果とセルフ?コントロール特性との関係
ロマンチック?レッド ― 赤い色が対人魅力に与える影響 ―
並立スケジュールにおける教示の効果 ― 正の強化と負の強化の比較 ―
鈴 木 バウムテストを用いた大学生のレジリエンスに関する研究
ぬり絵が気分状態に及ぼす心理的効果 ― 写経との比較検討 ―
SNSにおける情報プライバシーと賞賛獲得欲求の関連性
占いにおける自己情報開示量とバーナム効果の関連性
生理的指標を用いた化粧行動のリラックス効果と男女差の検討
成人愛着スタイルと失恋コーピングの関係
対人関係の親密度が同調行動に与える影響
色嗜好と性格特性の関連性について
ぬり絵が気分に及ぼす影響 ― 写経との比較 ―
音楽聴取がストレス緩和に与える影響 ― 「癒しの音楽」と「好みの音楽」との比較 ―
きょうだい関係がリーダーシップスタイルに与える影響
谷 口 眼球運動と皮膚血流を指標とした虚偽検出 ― 刺激呈示方法と自我関与の実験的検討 ―
眼球運動と皮膚血流を指標とした虚偽検出 ― 刺激呈示方法と自我関与の実験的検討 ―
眼球運動と皮膚血流を指標とした虚偽検出 ― 刺激呈示時間と刺激有意性の実験的検討 ―
眼球運動と皮膚血流を指標とした虚偽検出 ― 刺激呈示時間と刺激有意性の実験的検討 ―
眼球運動と皮膚血流を指標とした虚偽検出 ― 刺激呈示方法と自我関与の実験的検討 ―
茅 原 大学生のクレーム行動について
大学生の友人関係における自己開示と孤独感の関係
問題理解に及ぼす図的表現の効果について
背景色が商品イメージに与える影響
初学者の数息観瞑想における姿勢と練習の効果
青年のインターネット依存傾向に関する研究
大学生の心理的well-beingに関する研究
ペット飼育と飼い主の外向性 ― 神経症的傾向について ―
大学生における「かわいい」感覚の構造について
青年期の妬みに関する心理学的研究
大学生の完璧主義傾向と先延ばし行動の関係について
永 田 背景情報が好意度形成に及ぼす影響  ― 単純接触効果を用いた検討 ―
お辞儀者間の年齢差が対人関係に及ぼす影響 ― 主観的印象と社会的文脈に着目して ―
視覚イメージの鮮明度が心的回転に及ぼす影響
自伝的想起時における笑顔による気分一致効果
青年期と成人期における死に対する態度の比較
嗅覚刺激の好意度における系列効果
喫煙習慣の有無が人物評価に及ぼす影響
注意の瞬きに動体視力が及ぼす影響について
恋人の存在が恋愛イメージに及ぼす影響
背景画像の親近性が目撃者の識別に及ぼす影響
マインドワンダリング状態における視覚的注意力の低下について
人物の多面的接触効果 ― 正像と鏡像の比較 ―
間 島 大学生の自己開示と自尊感情について
親しさと類似性が自己開示の促進に及ぼす影響
大学生の自尊感情と自己愛的傾向が妬み感情に及ぼす影響
大学生における対人恐怖と孤独感の関連
大学生の親子間にみられる友人関係性について
大学生の社会的迷惑行為時の罪悪感と共感性 ― 他者存在との関係性について ―
大学生の恋愛観と失恋ストレスコーピングの関連
大学生の特定の他者に対する嫌悪感情について
大学生の賭博傾向とストレスの関連について
自己愛人格と主観的幸福感の関連 ― 青年と親世代の比較を中心にして ―
大学生の親に対する親密度が結婚観に及ぼす影響
感情がリスク認知?行動に及ぼす影響
八 巻 父と娘の良好な関係に関する質的研究 ― 一人暮らしの女性へのインタビューを通して ―
留学経験が与える影響に関する質的研究
“働くお母さん”に関する質的研究
ライブにはまっている人に関しての質的研究 ― ライブは人生の糧となるか ―
お笑いを志向する人の心理 ― お笑い芸人へのインタビューを通して ―
要領がいい人の人間関係における質的研究 ― 店長経験がある人のインタビューを通して ―
スピリチュアルケアにおける語りの変容について
スポーツの挫折経験を乗り越える過程に関する質的研究
良好な父子関係に関する質的研究 ― 女子学生へのインタビューを通して ―
陸上 長距離選手のレジリエンスに関する質的研究
小学生時代の転校体験に関する質的研究
相談されやすい人に関する質的研究
編入学生の勉学と人間関係のレジリエンスに関する質的研究

平成27年度

担 当 教 員
論 文 名
有 光感謝が主観的幸福感と対人コミュニケーション能力の自己評定に及ぼす影響
思いやりを受けることの心理的効用
― ディズニーランド,ディズニーシーでの経験に基づく分析 ―
SNS利用者におけるアイコン画像の種類と性格特性の関連性について
エンターテイメントが及ぼすポジティヴ感情の変化
小4不安症児における認知修正課題を用いた肯定的発言及び行動の向上
自己に対する思いやりの程度が,嫉妬?妬み感情を通じて友人関係に与える影響の検討
自尊感情,身体像不満足感とダイエット行動の関連
― 過去の経験と現在の状態の違いに注目して ―
誇大自己とコンパッションの攻撃性との関連
スピーチ時におけるあがりによるパフォーマンスの低下のメカニズム
ドラム演奏における感情及びパフォーマンスに対するリラックス法の効果
表情と印象形成
茨 木知覚されたサポートおよび大学生活不安と精神的健康の関係
大学生における購買行動と性格特性
色嗜好とストレスコーピングの関係
BGMが文章課題に与える影響
子どもが抱く結婚観と両親の夫婦関係との関連性
アロマが心身に及ぼす影響
シャルパンティエ効果による重さの知覚
動物と植物が人にもたらす気分の変化
― 画像観賞を通して ―
欺瞞時における表情の変化の検討
幼少期における親の養育態度と大学生のパーソナリティ
デイサービス活動が高齢者の気分に及ぼす影響
小 野FIスケジュールを用いた展望的記憶の検討
― 正と負の強化の差異 ―
報酬の確率課題におけるリスク嫌悪と課題の重要さによる選択行動の変化
言語条件づけの手続きに関する実験的検討
不確定場面における予測反応と言行一致
評価条件づけによる人物印象の変容
― 刺激提示順序の効果 ―
並立回避スケジュールを用いた迷信行動の実験的検討
言語行動のシェイピングによる非言語行動の変化
人間のスケジュール遂行に及ぼす履歴の効果
鈴 木調査用紙における程度量表現用語の理解について
粘土を用いた活動が及ぼす心理的効果について
インターネット上での筆記が怒り感情に及ぼす影響
きょうだい関係が性格特性に及ぼす影響
BGMの使用が単純課題の遂行に与える影響
対人認知過程における選択的情報使用について
― 血液型ステレオタイプを用いての検討 ―
両親からの自律性援助と自己効力感の関連性についての検討
音楽聴取が感情に及ぼす影響
インターネット上の自己開示とソーシャルサポートが孤独感に与える影響
ストレスフルライフイベントとソーシャルサポートの有無が大学生の夢みと入眠,睡眠維持に及ぼす影響
音楽聴取がストレス緩和に与える影響
谷 口眼球運動指標を用いた虚偽検出
 ― 刺激呈示時間が検出率に及ぼす影響 ―
眼球運動指標を用いた虚偽検出
 ― 刺激の呈示方法が検出率に及ぼす影響 ―
現代学生における携帯の使用とその背景
きょうだい構成と性格
虚偽検出に関する心理学的研究
― 対人不安が検出率に及ぼす影響 ―
茅 原大学生における囲碁の着手再生について
ペットが及ぼす心理的効果
大学生における心理的距離と面識度水準の効果にもとづく対人経験の分析
大学生における愛着スタイルと心理的距離について
青年期における自尊感情と自己愛傾向?対人恐怖心性との関連について
大学生におけるストレス対処法と価値志向性との関連
大学生における性役割タイプと心理的適応
顔文字認知と性格との関連について
永 田親子の信頼関係が青年期の結婚観に及ぼす影響
年齢の多面的単純接触効果
読詩が感情状態と気晴らしに及ぼす影響
 ― 黙読と朗読に着目して ―
閾下単純接触効果
 ― 顔年齢の多様性に着目して ―
和音によって引き起こされる感情価の心理学的研究
既知性が人物認知プロセスに及ぼす影響
 ― プライミング課題による検討 ―
漫画の黙読が感情状態に与える影響
熟練度が打球飛距離予測に及ぼす影響
視覚的印付けを用いた文脈手がかりと時間間隔についての検討
坂の見え方
 ― 縦断勾配錯視 ―
充血錯視に及ぼす頭部方向の効果
間 島運動部所属による勝敗に対する価値観と自己効力感の違いについて
集団成員の自己主張に対するリーダーのあり方
 ― 課題生産性と成員のストレス反応に着目して ―
大学生の主観的幸福感の検討
 ― 物的資源と対人的資源の重要度の比較を中心として ―
大学バレーボール部の集団凝集性と試合成績の関連
甘味摂取行動がストレス低減に与える影響
大学生の初交年齢と恋愛依存度の関連について
大学生の一人暮らしにおける精神的自立と充実感の関連
成人と若者が持つ「怒りイメージ」の比較
青年期の精神的健康
 ― 中二病の空想を中心として ―
大学生における独立意識と就職意識との関連について
 ― 日本人大学生と中国人留学生との比較 ―
八 巻一人暮らしが与える親への感情の変化に関する質的研究
 ― 大学生へのインタビューを通して ―
海外留学におけるホームシック体験についての質的研究
ロック音楽が青年期のリスナーのアイデンティティに与える影響
成功者が共通して持つ心理について
ディズニーを訪れることで得られる感情の変化についての質的研究
腐女子の心理に関する質的研究
女性の恋愛観?結婚観に関する質的研究
LGBTの性自認とその移り変わりに関する質的研究
他人と比べて落ち込まない人に関する質的研究

平成26年度

担 当 教 員
論 文 名
茨 木音楽聴取行動における感情変化と感情価評定
 ― EXILEと嵐の楽曲を用いて ―
性格特性とやる気に繋がる言葉かけ
大学生におけるアサーションと対人ストレスの関連性
発話速度が性格印象と聞き手の気分に与える影響
向性の相違と服装色の与える印象
BGMが文章課題の処理に与える影響
感情バランスと睡眠の質および大学生活不安
大学生における異性との友人関係の発達
青年期の性役割タイプと摂食障害傾向の検討
自己開示と心理的幸福感及び自尊感情の関係
表情と印象形成
神経症傾向と罪悪感,羞恥心
小 野文章記憶に及ぼす黙読と音読の効果
 ― 日本語と英語の比較 ―
文字記憶に及ぼす「書いて覚える」方法の効果
強化の反応依存性が後の行動性に及ぼす効果
ストループテストにおける正誤のフィードバックの効果
反応頻度を指標としたヒトのピークシフト
人間の選択行動における変動的行動の履歴効果
アイディア探索空間が創造性に及ぼす影響
系列順序学習における教示の効果
ヒトの変化抵抗研究における方法論的問題
反応速度分化スケジュールと熟慮 ― 衝動傾向
刺激等価性における物理的特性の機能
大学生の遅延割引課題における所持金の効果
多元DRLスケジュールにおける教示の効果
ヒトにおける絶対的弁別と相対的弁別の条件性弁別
鈴 木カラオケ利用時の行動と対人志向性との関連
文字言語と音声言語によって喚起されるポジティブ感情
大学生におけるファン心理と自我同一性との関連性について
大学生における先延ばし,自己効力感,および抑うつの関連
対人認知過程における選択的な情報使用
 ― 血液型ステレオタイプを用いての検討 ―
独立意識と親子関係についての中日大学生の比較検討
大学生における保育者特性とBigFiveの関連性について
携帯電話でのメールおよび通話と友人への活動?感情?欲求の関連性
ハーディネス特性とストレスコーピングの関連性についての検討
性格特性別にみる印象形成について
大学生における友人関係のあり方に関する検討
谷 口眼球運動指標を用いた虚偽検出
 ― 検出に及ぼす刺激呈示時間の影響 ―
眼球運動を指標とした図形の誘目性に関する心理学的研究
虚偽検出検査において質問法が返答に及ぼす影響
情動刺激に対する視覚的注意の捕捉
虚偽検出検査において質問法が返答に及ぼす影響
茅 原現代大学の充実感に関する調査研究
剣道選手の精神的特性
児童期の家族関係が現在の自尊感情に与える影響
大学生における達成動機と劣等感との関連
スポーツ応援行動に関する研究
作業課題の遂行に及ぼすBGMの影響について
計算課題の遂行に及ぼすBGMの影響について
性格特性との関連に於ける色彩印象について
共感性が援助行動に及ぼす影響
現代青年における孤独感の構造について
親子の信頼関係からとらえた青年期の学校不適応の要因について
視覚?聴覚情報が他者の性格印象に及ぼす影響
永 田地位関係が中学生の怒り表出に及ぼす影響
大学生の依存欲求が示す異性交際への意識
親子の信頼関係が青年期の怒り表出に及ぼす影響
顔画像におけるコントラストの強度差が性別認知に及ぼす影響
 ― 部分処理に着目して ―
青年期における怒り表出要因の検討
 ― 親子の信頼関係に着目して ―
聴覚刺激による単純接触効果の強化について
高速系列提示された漢字熟語の結合錯誤
 ― 縦列提示の影響 ―
顔の反復プライミングにおける空間周波数の効果
洋楽の認知に詞とメロディが与える影響
間 島ネットでの自己開示と精神的健康の関連
 ― Facebookを介して ―
加害者の否定的要素が量刑判断へ与える影響
化粧行動の心理的?生理的反応の検討
 ― マニキュア塗抹を通して ―
食品の色彩が食欲に及ぼす影響
認知スタイルとエラーの関係
 ― HVMT-Rを用いて ―
睡眠習慣の認知が抑うつに及ぼす影響
言語的説得が自己効力感に与える影響
青年期の死生観についての心理学的研究
 ― 死の体験旅行を通して ―
大学生のギャンブル習慣と遅延割引の関係
キャラクターへの憧憬がパーソナリティ形成に及ぼす影響
1/fゆらぎを持つ音楽が感情に与える影響
八 巻ファッションにこだわりを持つ人についての質的研究
マッチョイズムについての質的研究
姉妹関係についての質的研究
 ― 姉へのインタビューを通して ―
大学生アスリートのレジリエンスに関する質的研究
 ― 駅伝選手へのインタビューを通して ―
出産経験による心理的変化について
 ― 母親へのインタビューを通して ―
思春期における学校への陰性感情に関する質的研究
サブカル作品が人に与える影響についての質的研究
大学受験浪人経験とそこからの影響に関する質的研究
中間子のコミュニケーションについての質的研究
ペットロスからの立ち直りに関する質的研究
保育者の乳幼児に対する心理
 ― 質的研究法を通じて ―
障がいをもつ子どもに対する母親の心理

平成25年度

担 当 教 員
論 文 名
有 光大学生の自己観がソーシャルスキルと主観的幸福感に及ぼす影響
 ― 友人からの印象評定との関係 ―
恥,罪悪感喚起時の携帯メールコミュニケーションにおける顔文字の使用についての分析 ― 相手の親しさの程度による影響の検討 ―
twitterによる同性愛に関する情報の閲覧が異性愛者の偏見解消に及ぼす効果
大学生における悪口を引き起こす要因について
 ― 攻撃性?自己愛?シャーデンフロイデの影響 ―
プライバシー志向性と恥意識,対人信頼感の関係
大学生における友人との活動と自我漏洩感の関係
認知的方略の違いが気晴らし傾向とその効果に及ぼす影響
大学生における学歴スティグマとセルフ?コンパッションの関連
 ―国立大学と私立大学との比較において ―
大学生における暗黙のルールの読み取りに対する他者視点取得?共感性の影響
プライムされた色が変化させるニオイの感情効果
曲の明暗とテンポの速さが感情変動に及ぼす影響について
茨 木スポーツ選手のあがりとその対処法
  ― 団体競技と個人競技の比較から ―
大学生における生きがい感と死の不安
大学生における心の支えと性格特性との関連
自己評価?自己受容度と主観的幸福感
色彩が心理的時間と心理状態に及ぼす影響
教師の言葉かけと生徒のやる気
  ― 生徒の性格特性に着目して ―
大学生におけるアロマ芳香浴による心理的変化
  ― ゼラニウム精油を用いて ―
愛着スタイルとストレスコーピング
― 大学生を対象として ―
対人不安傾向と自己評価?他者評価
小 野他者の行動予測における視覚情報の効果
絵画の印象評価に及ぼす音楽の影響
視覚刺激が音の印象に及ぼす効果
英語学習における自己評価と他者評価の検討
不確かな選択場面における視覚的誘導刺激の効果
迷路学習に及ぼす刺激回転の効果
確率的なフィードバックを伴う概念の獲得過程
鈴 木性役割意識が被服行動とクロス?ドレッシングの評価に及ぼす影響
日常生活における演技とアイデンティティとの関連
性格類型と催眠反応との関係について
友人との相互作用が精神的健康に及ぼす影響
  ― 通学環境の違いによる検討 ―
集団コラージュ制作の効果
スポーツにおける集団意識が競技前感情に与える影響
体操競技選手のストレスが演技に与える影響について
呼吸暗示による不安低減の検討
認知的方略と主観的幸福感の関連について
谷 口色彩環境の差違が疲労解消に及ぼす効果に関する心理学的研究
刺激の認知と対処方略に関する心理学的研究
音楽聴取と心臓血管運動
 ― 音楽に対する主観的好悪の側面からの検討 ―
色彩環境の差違が疲労解消に及ぼす効果に関する心理学的研究
音楽のストレス低減効果に関する実験心理学的研究
眼球運動指標を用いた虚偽検出
 ― 刺激呈示法に関する基礎研究 ―
虚偽検出検査における教示の効果
 ― 眼球運動指標を用いた検討 ―
音楽のストレス低減効果に関する実験心理学的研究
現代大学生のソーシャル?ネットワーク利用と心理学的背景
呼吸様式が末梢血流量や気分に及ぼす効果に関する生理心理学的研究
茅 原ペットへの愛着度と性格の特性との関連について
認知バイアスが意思決定に及ぼす影響
色彩嗜好と色彩の心理効果の性差
血液型と性格の関連性について
各ユーモア刺激における印象と説得での効果
血液型ステレオタイプが印象形成に及ぼす影響
大学生におけるスピリチュアリティとストレス?コーピングについて
親しい他者との間の自己評価?他者評価の関係性について
問題解決における「同一問題」のくり返し練習効果について
永 田周波数成分が表情認知に及ぼす影響
歌謡曲の認知における詞とメロディの役割
イメージ形成時の視覚情報と感情情報の共起に関する研究
小学生における視覚的注意の発達的変化
 ― Change Blindness課題を用いて ―
自己注目時のネガティブな感情に及ぼす笑顔の頻度の効果
表情が未知人物の顔の記憶にもたらす影響
完全主義が学校適応感に及ぼす影響について
 ― 大学生の学年別比較 ―
ユーモア受容が自己受容,攻撃性,愛他性に及ぼす影響について
上下分離漢字の認知における文字錯合
間 島母娘関係における自立とレジリエンスの関連
大学生における異性への自己の偽りについて
男子大学生の被服の関心度と自尊感情との関係
対人ストレスコーピングと飲酒動機の関係について
バレーボールにおけるスポーツビジョンの発達的研究
高齢者の死に対する態度と母娘関係について
ライフステージの旅行目的と新奇性の関連
大学生の職業意識と自己確立の関係について
青年期における親子関係が生きがい感に及ぼす影響
八 巻青年のコミュニケーション様式について
 ― 縦断的インタビューによる分析 ―
大学生のきょうだい関係における「心配」についての質的研究
女子大学生の孤独感についての質的研究
女子大学生の痩身願望についての質的研究
思春期の友人関係はどのようにして変化していくのか
 ― 女子大学生へのインタビューを通して ―
友人関係における「信頼」についての質的研究
 ― 女子大学生を対象として ―
父親との距離感についての質的研究
 ― 既婚女性へのインタビューを通して ―
話し上手な人のパーソナリティとその話し方についての質的研究
 ― 美容師へのインタビューを通して ―
アイドルファン心理についての質的研究

平成24年度

担 当 教 員
論 文 名
有 光 青年期における罪悪感と失恋コーピングおよびアルコール依存の関係
ニコニコ動画へのコメント投稿がシャイネスと孤独感、自己効力感に与える影響
大学生における裏切られたときの認知?感情?対処行動の検討
社会的苦境における謝罪の言語的および非言語的表出による被害者の印象?感情の変化 ― 赤面に注目して ―?
ADHD児の保護者に対する応用行動分析を用いた家庭場面における行動的支援
大学生における友人との活動と自我漏洩感の関係
インテリア系統と性格特性の関係
オリンピック報道による日本人?外国人イメージの変化
 ― パーソナリティ特性による違い ―
心拍数の違いによるパフォーマンス向上のための「あがり」のコントロール法
茨 木 女子大学生における色彩感情?色彩象徴とパーソナリティとの関連の検討
大学生における依存傾向とロールシャッハ?テストの陰影反応
重要他者と信頼感の関係について
音楽条件の違いが聴取時の苦痛鎮静効果に及ぼす影響
大学生における友人関係と信頼感の関連
大学生における達成動機と自己受容との関連
大学生におけるファン行動と幸福感
大学生の友人関係場面における目標志向性と抑うつとの関係
大学生における体育実技の楽しさとその価値
小 野 行動指標による人格測定の妥当性
競争から協力へ
 ― 2者間の行動調整に関する実験的研究 ―
絵画想起に及ぼす音楽刺激の効果
 ― 二種類のテスト方法による相違 ―
CSとUSの提示順序がCSの印象評価に及ぼす効果
多事象出現場面における確信反応閾
目標およびその達成度の可視化による作業効率の違い
鈴 木 現実自己と理想自己の差異が自己受容に及ぼす影響
情動知能とストレスコーピングについて
大学生における日常の怒り経験についての検討
自己高揚および関係性高揚が精神的健康へ与える影響
青年期における自己愛傾向と家族機能との関連
現実自己と理想自己のズレと自尊感情の関連
青年期における自己嫌悪感と自己愛傾向の関連について
出生順位における性格特性の傾向
青年期における容姿?容貌に対する劣性を認知したときに生じる感情と反応行動との関連
谷 口 ストループ作業に及ぼす人格要因の影響
 ― 言語の違いによる分析 ―?
音楽が心身に及ぼす影響
 ― テンポ?嗜好?経験に基づく分析 ―?
刺激の有意性が虚偽検出に及ぼす影響
 ― 眼球運動指標による検討 ―
GKTにおける質問および返答の影響
 ― 心拍?末梢皮膚血流を指標とした分析 ―
音楽のジャンルの違いと印象形成
音楽が心身に及ぼす影響
 ― テンポ?嗜好?経験に基づく分析 ―?
現代学生の携帯依存とその背景に関する心理学的研究
現代学生の携帯依存とその背景に関する心理学的研究
音楽ジャンルの違いと印象形成
GKTにおける質問および返答の影響
 ― 心拍?末梢皮膚血流を指標とした分析 ―
ストレスが心身に及ぼす影響
茅 原 大学生プロ野球ファンの心理分析
 ― 応援行動と集団所属意識の観点から ―?
大学生における安心イメージに及ぼす色彩の影響
大学生における好感のもたれる男性及び女性について
BGMのテンポの違いが無意味つづりの記憶に及ぼす影響
大学生の生活不安と甘えとの関連性について
異文化接触が異文化受容態度との友人関係に及ぼす影響
 ―中国人留学生の場合 ―?
大学生の個人志向性および社会志向性が社会的自己制御に及ぼす影響
一目ぼれについて
 ― 関係性の違いによる異性の対人魅力 ―
大学生のアタッチメントスタイルと恋人に対する依存性
 ― 親の養育態度との関連性について ―
永 田 大学生の同性愛への態度と関係性攻撃
縦断勾配錯視における発達過程
発達的観点から見た非注意性盲目
非注意性盲目課題に於ける空間周波数成分の影響
父親は娘の異性モデルや依存対象となりうるか
ごまかしの隠れ場所
Change Blindness課題における3Dの効果
 ― 立体世界への挑戦 ―?
視環境が及ぼす縦断勾配錯視への影響について
 ― 3Dと色彩の効果から ―
4枚カ‐ド問題における演繹上の負担軽減の効果について
 ― 裏面イメ‐ジの効果 ―
間 島 対人場面における自己愛と自己開示の関係
青年期のきょうだい関係が依存欲求に及ぼす影響
対人不安と他者表現の関連性
独身女性と既婚女性の結婚観
アナグラム課題におけるプライミング効果について
幼少期の絵本の読み聞かせが甘えに及ぼす影響
協力的状況が同調行動に及ぼす影響
家族機能が青年の友人関係に与える影響
八 巻 格闘ゲーム熟達者の心理の検討
家族関係が大学生の価値観に及ぼす影響
 ― インタビュ‐分析を通して ―??
同じスポーツ経験のある親子における親が子どもに及ぼす影響
臨床心理系大学院に通う女子学生の進路選択について
子育てにおける子供に対する陰性感情への対処
 ― 母親へのインタビュ ―
Twitterに依存しやすい人の心理に関する質的研究
海外ボランティアを通しての心理的成長過程についての検討
「あきらめ」が及ぼす心理的変化について質的研究
大学受験期における家族サポ‐トについての質的研究
対人関係構築における抵抗感に関する質的研究
 ― 大学生へのインタビュ分析を通じて ―?
消防官のストレスコーピングに関する質的研究
長期入院児のきょうだいの心理的葛藤にかんする質的研究

平成23年度

担 当 教 員
論 文 名
茨 木 独自性欲求と色彩嗜好の関連
青年期女子の友人関係スタイルと学校適応の関連
 ― 大学1年生と4年生の比較 ―
大学生における友人関係とストレスコーピングとの関連
ユーモア刺激が課題の遂行に及ぼす影響
出産順位と性格の関連
女子大学生におけるアロマハンドバスの心理的変化
大学生の孤独感類型と自我同一性との関連
大学生における父子関係と自己肯定感について
ペットへの愛着度と幸福感
動物が人にもたらす気分の変化
大学生における職業選択意識と職業価値観
大学生における信頼感と孤独感の関連
被援助志向性とアイデンティティの確立との関連
小 野 タイムアウトとレスポンスコスト間の選択
 ― ギャンブル事態におけるペナルティ行動 ―
知覚運動学習に及ぼす自己教示とイメージの効果
 ― 個体間比較と個体内比較による検討 ―
矩形の美的判断における明暗と模様の影響
確率的条件性弁別における先行経験の効果
並立スケジュールにおける迷信的逃避行動とその復活
絵画想起に及ぼす音楽刺激の効果
囚人のジレンマゲームにおける笑顔フィードバックの効果
リスキー-非リスキー選択における説得的コミュニケーションの効果
谷 口 ストループ干渉に及ぼすプライミング効果
時間評価に及ぼす環境色の影響
 ― 性格次元からの検討 ―
男子バレーボール選手の数息観訓練による集中力の変容
音楽と精神身体反応
 ― 音楽のテンポ?作曲者および好悪の側面からの分析 ―
音楽と精神身体反応
 ― 音楽のテンポ?作曲者および好悪の側面からの分析 ―
「読みきかせ」の効果に関する生理心理学的研究
性格と脳波
音楽と精神身体反応
 ― 音楽のテンポ?作曲者および好悪の側面からの分析 ―
虚偽検出検査における動機づけ要因
性格と脳波
時間評価に及ぼす環境色の影響
 ― 性格次元からの検討 ―
茅 原 青年期における羞恥感情に関する研究
きょうだい構成が大学生のソーシャルスキルの程度に与える影響
大学生における恋愛傾向と恋人に対する依存との関連について
女子大学生における痩身願望について
呼吸法によるリラクセーション効果
 ― 大学生に対する心臓コヒーレンシーの効果 ―
夢への態度と性格特性との関連
大学剣道部員の性格特性と“あがり”に関する研究
大学生の「甘え」と友人関係
大学運動選手の性格とあがりについて
血液型と性格の関連性
食品の色彩と味覚との関係について
大学生の携帯電話コミュニケーション
大学生の友人関係と携帯メールコミュニケーション
永 田 文化差がChange Blindnessにおける眼球運動パターンに及ぼす影響
対人関係が怒りの表現に及ぼす影響
 ― 大学生を対象として ―
犯罪現場における凶器注目効果の検討
目撃時間が証言の正確性と確信性にもたらす影響
同性間の対人認知における顔の影響
Change blindness課題における視覚的注意の発達的研究
 ― 健常成人と健常幼児における比較 ―
事前情報が対人認知に及ぼす影響
視覚情報制限下の表情認識における顔の部位と動的情報の効果
高速連続呈示課題による空間位置に対する文字の種類の影響
周辺文字の大きさがスクロール表示の読みに及ぼす影響
逆ストループ課題におけるLocal図形の半球間干渉の非対称性
視覚的ワーキングメモリの保持と処理に関する発達的研究
 ― N-back課題を用いて ―
間 島 スポーツ競技者におけるライフスキルについて
 ― 個人スポーツ?団体スポーツの比較 ―
大学生の自己否定感が死生観形成に及ぼす影響
自己愛傾向と恋愛態度の関連について
デートDV被害者女性と母娘関係について
閾下条件でのリスク情報が単純接触効果に及ぼす影響
過敏型自己愛と社会的スキルの自己評価との関連
フェイシャルマスクのリラクゼーション効果と自意識との関連
感覚遮断に伴う色選択の共感覚的変化
成功恐怖における孤独感及びその帰属について
競技者の二面性と社会?個人志向性の関連について
出生順位と孤独感の関連について
大学生の友人関係と自己嫌悪感との関連
潜在的虐待傾向をもつ母親のフラストレーション場面における言語的特徴
八 巻 ロックが思春期?青年期のアイデンティティに及ぼす影響について
エンカレッジメント体験における言葉の検討
大学生における移行対象としてのぬいぐるみについての検討
女子大学生の接客場面における印象形成について
悩みを打ち明けることへの抵抗感について
 ― 大学生へのインタビュー分析から ―
思い出の曲とそれに伴う記憶想起に生じる感情の分析
男子学生の恋愛における告白への抵抗要因について
「オタク」に関する質的研究
思春期から青年期後期における家族イメージの変化
 ― 大学生を対象にして ―
青年期における,友人との付き合い方の発達的変化
 ― 活動と感情の2側面から ―
思春期のファン心理の構造について
大学生の個人志向性と社会志向性に関する検討
 ― 自尊感情に関する関連 ―
有 光 大学生活の目的?規範意識および友人の行動が自身の授業態度に及ぼす影響 
因果帰着要因が達成関連感情を媒介として対処行動に及ぼす影響
着衣色が他者の印象形成に及ぼす影響
友人関係における親密度と対面?携帯メール?SNS上での自己開示との関連の検討
大学生の新たな友人関係のあり方としての「孤高」と自己愛傾向との関連
妬み経験におけるポジティブな動機づけの検討
大学生における先延ばし行動およびその対処法と抑うつ,自己効力感の関連性
大学生における誇りとブランド,および購買意図における関連性の検討
小2広汎性発達障害児におけるアナログ時計の読み指導
身近な人との絆がパーソナリティ,生活充実度,対人関係に及ぼす影響
大学生における孤独感と両親の養育態度及び両親との心理的距離との関連
誇りと共感性がボランティア活動動機に及ぼす影響
鈴 木 大学生における自己開示と孤独感との関係
大学生におけるインターネット依存とストレスコーピングの関連について
青年期における「自己」の二面性と生活感情の関連について
視覚刺激の類似性判断における特徴の優先度について
 ― 形状と提示時間による比較 ―
テンポの異なる音刺激が課題遂行に与える影響について
自己卑下的呈示と自己高揚的呈示の違いが受け手に与える印象について
親の養育態度とふれ合い恐怖的心性?対人恐怖的心性の関連
親の養育態度が自己開示に及ぼす影響について
大学生における個人志向性?社会志向性と自尊感情の関連
大学生におけるプライバシー志向性,孤独感,対人ストレスの関連
孤独感と対人不安との関連について

平成22年度

担 当 教 員
論 文 名
茨 木 シャイネスと自己同一性との関連
ユーモア志向と対人ストレスイベントの関係
大学生における言語的主張性の高低とストレス反応との関連
ルールからみる青年期の友人関係― 親友と友人との比較から ―
大学生における被服行動と独自性欲求との関連
大学生における友人関係と自我同一性との関連
異文化間の化粧に対する行動と意識― 日本人大学生と中国人留学生との比較 ―
失敗傾向と注意及び短期記憶課題遂行の関係
キャンパス内における犯罪不安喚起要因の検討
家族機能と子どもの信頼感との関連
恋愛に対する態度と生きがい感の関係
現代大学生の自己受容と対人関係性の関連
現代大学生における対人不安と自己意識との関係
絵画鑑賞における気分の変化
小 野 レスポンデント手続きによるラバーハンドイリュージョンの制御― CS-US間の位置効果 ―
他者の行動予測における事前情報の効果
課題先延ばし傾向と課題遂行スタイル
漢字学習における学習方略の比較
系列学習に及ぼす刺激特性の効果
FIスケジュールにおけるLimited Holdの機能
確率的弁別刺激が推測反応に及ぼす効果
選択反応における反応制限教示の効果
迷信的回避行動における教示の効果
反応依存―非反応依存スケジュールのもとでの迷信的行動
ヒトの損失回避行動における確率的教示性制御
多行動選択場面における遂行順位
久場 街子 痩身願望とその背景に関する心理学的研究
谷 口 色彩環境が心身に及ぼす効果についての実験心理学的研究
虚偽検出に及ぼす性格的要因
自己認知及び自己評価と対人恐怖
音楽が心身に及ぼす効果に関する生理心理学的研究
虚偽検出に及ぼす性格的要因
対人恐怖心性及び社会的スキルの側面からの孤独感の分析
色彩イメージと性格に関する心理学的研究
血液型と性格に関する心理学的研究
色彩環境が心身に及ぼす効果についての実験心理学的研究
音楽が心身に及ぼす効果に関する生理心理学的研究
自尊感情の側面からみた自己受容の分析
茅 原 青年期の対人関係における苦手意識
ブティック店舗の魅力の規定因について― 大学生の場合 ―
動物飼育経験が共感性の発達に与える影響― 大学生の場合 ―
日常生活における音楽聴取行動と聴取傾向― 大学運動選手の場合 ―
大学生における自己肯定感と時間的展望との関連について
恋愛関係崩壊後における相手への依存と,育った家庭環境との関係性について
大学生における結婚観について
現代青年の“心のゆとり”に関する基礎的研究
永 田 フラッシュ?ラグ効果の発生要因に関する検討
凶器注目効果が目撃者の認知に及す影響― 2次元画像と3次元画像の比較 ―
逸脱行為の発達的変化に関する検討― 中学生と高校生の比較 ―
顔の再認におけるソースモニタリングの影響
コンパニオンアニマルへの愛着が他者意識へ与える影響
社会志向性と個人志向性の観点からみた大学生の自尊感情
語彙判断における音韻プライミング効果の検出
共感覚における発達的要因の検討
視覚的印付けパラダイムを用いた顔刺激の文脈手がかり
文化差がChange Blindnessにおける眼球運動パターンに及ぼす影響
自伝的記憶におけるエピソード想起時の視点とパーソナル要因の検討
文化差がChange Blindnessにおける眼球運動パターンに及ぼす影響
変化検出課題における日常事物の視覚的短期記憶の検討
間 島 自己制御機能とキレ行動の関連― 母親の養育態度の影響について ―
飼い主の社会的スキルがペットの愛着タイプに与える影響
色彩と文字を用いた評価条件づけ
男子学生の恋愛意識と被服行動との関連
大学生のレジリエンスと自尊感情の関連― 主観的幸福感からの検討 ―
幼児期における心的比喩の理解の構造について
ネガティブライフイベントと飲酒量の関連
性度と性役割態度の関係性について― 大学生と専門学校生間の比較 ―
男子学生における見捨てられ不安と愛着行動の関連
情動負荷による隠し絵への影響
旅行目的を決める要因分析― 新奇性とライフステージの関連から ―
大学生の違法行為者に対する排斥―受容態度
八 巻 やる気を促す関わり方
大学生のきょうだい関係が社会的スキルおよび自尊感情に与える影響
血液型性格判断に関するバーナム効果の研究
大学生における好感の持てる同性についての検討
色彩好悪とパーソナリティの性差に関する研究
ソーシャル?サポートがストレス反応に及ぼす影響について― 大学生の中学校時代の経験の想起から ―
筆跡における印象と性格との関連
ナラティブにおける観察イメージと体験イメージ
祖父母との同居経験が大学生の対人行動に及ぼす影響
犬?猫タイプの性格傾向について
親の自己開示が大学生の友人関係に及ぼす影響
糖尿病患者の心理に関する質的研究
有 光 自己受容傾向による劣等感および社会的比較志向性の違い
少年サッカーの指導場面における指導者のことばがけが一般的な小学生のサッカー競技者におよぼす影響
大学生における自己関係づけと対人恐怖心性が友人関係に及ぼす影響
大学生における独自性欲求と友人?恋人に対する同調欲求,同調行動との関連性についての検討
手書き?パソコン入力と縦書き?横書きの違いが文章内容に与える影響
自己開示傾向?オープナー傾向の類型化とその心理学的特徴
相手の年齢の違いによるパーソナルスペースの変化について
大学生における友人関係スタイル,同調傾向と心理的適応との関連性
聞き手との性格類似性が聞き手の受容的反応に及ぼす影響
高校生と大学生における教師に対する信頼感の発達
大学生における携帯電話利用と孤独感および孤独恐怖の関係性
インターネット上の口コミと,対面式による口コミの製品評価
鈴 木 クリティカルシンキングと意思決定スタイルおよび後悔との関連
社会的?思考的内向性に関するストレス反応の調査
ライフイベントによるストレス反応と生きがいとの関連性について
親子関係が大学生の独立性に及ぼす影響
大学生の友人関係とセルフ?モニタリングとの関連について
大学生の生活ストレスと睡眠障害との関連
血液型ステレオタイプと人格特性との関連― 運?迷信との比較 ―
コラージュ制作体験と気分の変容― マガジン?ピクチャー?コラージュ法とコラージュ?ボックス法の比較 ―
大学生における自己愛傾向と親の養育態度との関連
ADHD傾向を持つ大学生の孤独感と対人恐怖心性
大学生における自己認知と精神的健康の関連
大学生における痩身願望?自己意識および摂食障害傾向の関連について
青年における攻撃性と親の養育態度の関係
大学生における家族関係と攻撃性の関連について

平成21年度

担 当 教 員
論 文 名
茨 木 大学生における被服行動と自己意識との関連
自尊感情と自我同一性の関係
絶望感と攻撃性との関連
セルフ?モニタリング傾向と恋愛感情
大学生における対人ストレスイベントとコーピング
大学生におけるテレビゲーム?携帯ゲーム?PCゲームの使用時間とストレスコーピングスキルとの関連
大学生における友人関係とシャイネスとの関連
現代社会とイルカ介在活動―文献研究から―
家族の機能と集団における対人信頼感の関係
「癒しの音楽」聴取が及ぼす気分変動
香りが作業効率に及ぼす効果
大学生における親の養育態度とレジリエンスとの関連
小 野 調整遅延手続きにおける選択反応に及ぼす情報の効果
大学生の主体的な自己形成に関する研究―本来感,自律性およびLocusofControlを中心として―
感覚的迷信行動生成に及ぼす強化スケジュールの効果
ヒトにおける時間弁別とその般化
手話表現の学習における動画モデルと描写モデルの比較
条件性見本合わせ手続きによるストループ課題の学習
条件性弁別パラダイムを用いた自発的言行一致―反応依存強化と非依存強化の比較―
二者択一予想課題における「つき」心理の推移―単独ゲームと二者体面ゲームとの比較―
VRスケジュールをベースとした展望記憶における行動随判性付加の効果
谷 口 大学生の缶飲料パッケージカラーに対するイメージ
パーソナリティの生理心理学的考察
音楽のテンポが末梢性血流に及ぼす影響
団体競技と個人競技に関する人格心理学的研究
音楽の有する情動性が身心に及ぼす影響
身体感覚と被暗示性に関する実験心理学的研究
大学生の痩身願望と健康に関する心理学的研究
マガーク効果における視覚情報量の影響
音楽と精神身体反応―記銘課題時の生理指標の分析―
茅 原 大学生の身体意識に関する研究
大学生における好かれる男性及び女性の特性について
留学生の文化的アイデンティティに関する研究
サッカー競技者の心理的コンディショニングに関する研究
学生の自己意識?自己評価と共感性の関連
大学生の自己開示と孤独感との関係
大学生における自尊感情と痩身願望について
授業における私語現象に関する研究
大学生における先延ばし行動について
大学生の対人対応と“あがり”の関係について
学生の自己受容度について
球体の重量判断に及ぼす色彩の効果について
永 田 “キレ”尺度の作成と妥当性,信頼性の検討
顔認知における結合錯誤現象
色次元目標探索課題におけるトップダウン及びボトムアップ処理特性の検討
性格特性が最早期記憶に及ぼす影響
聴覚刺激による代替思考の有効性の検討
刺激特徴が注意の捕捉に及ぼす効果
未知人物の顔の記憶―周波数が顔の向きに及ぼす影響―
感覚記憶におけるトップダウン処理の効果―文字の複雑性が及ぼす影響―
恋愛の経験が性役割観に及ぼす影響
注意の移動における異方性について
間 島 いじめの心的影響と社会的スキルとの関連
児童期の自己評価への影響について
不登校傾向と自己認知の関連について
青年期おける対人ストレスイベントと孤独感の関連
大学生における不思議現象の信奉度について
大学生の結婚観
化粧度の高さが対人関係に与える影響
大学生における対人不安と美容整形
日?中間の一人っ子の性格差について
親の養育態度ときょうだい差について
セルフモニタリングと表情表出の関連性
母親のライフスタイルと育児不安
八 巻 性差と年齢差の違いにおける恋愛?友人関係の捉え方
素人カウンセラーのきき方について
前提を加えることによって人のナラティブはどのように変わるか
大学生のストレス耐性とコーピングの関連
Grunwaldの空間象徴図式の検討―大学生における男女の違いに注目して―
児童期の家族関係が青年期の自尊心と対人不安意識に及ぼす影響について
香りが与えるリラックス効果についての検討
“聞き上手”はどのように人の話をきくのか
家族機能が大学生の情動的共感性に与える影響
大学生アスリートにおけるプレッシャーの対処の仕方とストレスコーピングとの関連
ヴィジュアル系の音楽を好む人の性格傾向
不登校経験の有無が大学生の友人関係に及ぼす影響
学年差からみたストレッサーとコーピングについての研究
有 光 動画共有サイトにおけるコメント付き動画の娯楽効果についての検討
大学生における,社会的自己制御とストレス反応及び友人満足感との関連についての検討
自己紹介場面における観客の種類による“あがり”経験の違い
携帯メール依存が友人関係に及ぼす影響
中学生が教師に対して認知する勢力の基盤が、社会的スキル、学校生活適応度、および抑うつ傾向に及ぼす効果の検討
インターネットの使用によるソーシャルスキル向上効果の検討
大学生における対人ストレスユーモアコーピングと抑うつ性、友人関係の満足感との関連
テレビ親近感とテレビ視聴行動の性格特性との関連性について
スポーツ場面におけるあがりやすさと性格特性について
正直条件と作為条件による性格検査の回答に及ぼす社会的望ましさとセルフ?モニタリングの影響
鈴 木 大学生におけるインターネット依存と対人関係について
血液型性格判断への依存についての検討―人格的特質と性差との関連から―
大学生における自己受容?他者受容と友人関係との関連
大学生の死に対する認識についての検討
大学生における本来感とストレス反応、および友人関係との関連について
大学生における対人的志向性と友人との関わり方について
ライフイベントによるストレス反応と生きがいとの関連性について
色彩が気分および生理的反応におよぼす影響について
大学生におけるソーシャルサポートと対人ストレス過程との関連性
大学生の親イメージと不安との関連について

PAGE TOP