卒業研究発表会で発表しました
10/16に卒業研究発表会が開催され学部生8人が発表を行いました。
研究題目は以下の通りです。
- コーンビームCT再構成アルゴリズムが線量計算精度に及ぼす影響の評価
- 四次元コーンビーム画像を用いた放射線治療による肺換気能変化の定量化
- 肺機能画像を用いた強度変調放射線治療の治療計画の評価
- 胸部領域の強度変調放射線治療における線量計算アルゴリズムの違いによる線量分布の変化の評価
- 電子線線量計測において電離箱線量計の個体差が極性効果補正とイオン再結合補正に与える影響の評価
- 強磁場下におけるガラス線量計を用いた水吸収線量計測の検討
- MSCTによるビームハードニングの影響とCBCTにおける散乱線の影響
- 電離箱線量計と半導体検出器を用いた線量測定における比較と検討

