2025年度(2025年4月~2026年3月)
-
2025.09.26NEW 大学の取り組み?行事 学校法人駒澤大学フェロートークイベント2025「師弟対談 夢を追い続ける力」を開催
9月22日(月)に、学校法人駒澤大学フェロートークイベント2025「師弟対談 夢を追い続ける力」を開催しました。 学校法人駒澤大学は、202…
-
2025.09.25NEW 大学の取り組み?行事 「令和7年度 9月学位記授与式(卒業式)」を挙行しました
9月20日(土)に、駒沢キャンパス中央講堂で「令和7年度 9月学位記授与式(卒業式)」を挙行しました。 学部生63人が本学を巣立ちました。ス…
-
2025.09.24NEW 大学の取り組み?行事 DXフロンティア育成プログラムのAWSトレーニング(第1弾)が開催されました
2025年度より、データサイエンス?AI教育プログラム(リテラシーレベル)修了者を対象とした実践的なDXスキル習得プログラム「DXフロンティ…
-
2025.08.22 大学の取り組み?行事 食料品等の支援を行う「食支援プロジェクト(第7弾)」を開催しました
7月29日(火)から31日(木)までの3日間、「食支援プロジェクト(第7弾)」を開催しました。 このプロジェクトは、物価高騰の影響を受ける学…
-
2025.08.18 大学の取り組み?行事 禅文化歴史博物館で「学芸員とめぐる『禅の世界』」を開催しました
禅文化歴史博物館にて、夏の特別企画「学芸員とめぐる『禅の世界』」(後援:世田谷区教育委員会)を7月19日(土)、21日(月)、29日(火)、…
-
2025.07.31 大学の取り組み?行事 玉川警察署による防犯講演会「あなたも狙われている!ネットに潜む犯罪」を実施しました
7月18日(金)、駒沢キャンパスにて、玉川警察署生活安全課の方を講師にお招きし、在学生?教職員を対象とした防犯講演会「あなたも狙われている!…
-
2025.07.29 大学の取り組み?行事 「令和7年度同窓会奨学金授与式」を執り行いました
7月25日(金)、駒沢キャンパスにて「令和7年度同窓会奨学金」の授与式を行いました。 「同窓会奨学金」は、高校時代に優秀な成績を収めた1年生…
-
2025.07.28 大学の取り組み?行事 「令和7年度 名誉教授称号記授与式」を行いました
7月23日(水)、駒沢キャンパスにて「名誉教授称号記授与式」を行いました。今年度は、7人の先生方に名誉教授の称号記が授与されました。 東條…
-
2025.07.24 大学の取り組み?行事 「令和7年度 学長学業奨励賞」の授与式を執り行いました
6月26日(木)、駒沢キャンパス中央講堂にて「令和7年度 学長学業奨励賞」の授与式を行いました。 この賞は、前年度の各学科成績上位者若干名を…
-
2025.07.24 大学の取り組み?行事 小島?道理事長と村松哲文学長が大本山永平寺?大本山總持寺へ拝登しました
小島 ?道 理事長と 村松 哲文 学長が、7月9日(水)に曹洞宗の大本山永平寺(福井県吉田郡永平寺町)へ、7月16日(水)に大本山總持寺(神…