留学?国際交流Studying abroad, International exchange

来日プログラム「KOMSTUDY」

来日プログラム「KOMSTUDY 2025」最新情報 

2025年6月22日~7月13日で来日プログラム「KOMSTUDY 2025」を実施いたします。

前年度に引き続き、プログラム期間中のホームステイでの滞在も実施いたします。ホストファミリーの募集に関しましては、詳細が決まり次第お知らせいたします。

また、例年同様に、在校生の皆さまにつきましては、学生ボランティアとして広くご協力いただけますと幸いです。
学生ボランティアの募集案内に関しましては、2025年4月以降に行います。

【協定校留学生向け】来日プログラム「KOMSTUDY 2025」申込募集案内(英語サイト)

来日プログラム「KOMSTUDY」とは

KOMSTUDY(読み:コムスタディ)とは、過去に30回以上の実績がある、駒澤大学が主催する日本語?日本文化プログラムです。参加者は日本語授業、日本文化体験、学外研修、ホームステイからなる、およそ3週間のプログラムをとおして、日本語と日本文化への理解を深めます。

日本語を学習したことのない学生も参加することができ、むしろそうした学生が日本に興味を持つことを目的としたプログラムになっています。また、すでに日本に関心があり日本語を学習しているものの、まだ日本に来たことのない学生にとっても非常に良い機会となるでしょう。

期間中は、日本語授業や日本文化体験の中で、多くの駒澤大学生がプログラムをサポートします。駒澤大学の学生と多くの時間を過ごすことによって、日本の学生の友達を作ることができるのも、KOMSTUDYの大きな魅力の一つです。

来日プログラム「KOMSTUDY」 プロモーションムービー

来日プログラム「KOMSTUDY 2024」について

来日プログラム「KOMSTUDY 2024」に関しましては、以下をご確認ください。

来日プログラム「KOMSTUDY 2024」を開催しました

来日プログラム「KOMSTUDY 2024」にご協力いただきましたすべての関係者の皆さまに、改めて御礼申し上げます。

お問合せ

駒澤大学国際センター事務室
〒154-8525 東京都世田谷区駒沢1-23-1
03-3418-9196
kokusaicenter(a)komazawa-u.ac.jp
※(a)を@に変更してください。