ダイバーシティ研修会「駒澤大学生の学生生活?多様性に関するアンケート調査報告」を実施しました
Date:2024.01.12
大学の取り組み?行事
総務部 総務広報課
12月19日(火)に、ダイバーシティ推進事業の一環として、駒沢キャンパスにて経済学部の 村松 幹二 教授による、「駒澤大学生の学生生活?多様性に関するアンケート調査報告」(駒澤大学ダイバーシティ推進本部主催)を実施しました。
本研修会では、昨年度実施した「2022年度駒澤大学生の学生生活?多様性に関するアンケート調査」の結果をもとに、本学学生の多様性、なかでもセクシュアル?マイノリティの比率やセクシュアル?マイノリティへの理解についてのデータ分析結果と、女性のライフコースに関する意識についてのデータ分析結果が紹介されました。
また、ダイバーシティ推進の中心的テーマに位置づけられる男女共同参画とセクシュアル?マイノリティの理解と課題についての報告があり、報告後には多数の質疑が寄せられました。



