本学のメディア出演情報(8月)
2024年8月29日掲載
雑誌
経済学部の 代田 純 教授の寄稿が、日本金融通信社が発行する雑誌「金融ジャーナル」2024年9月号(9月1日発行)の「国債のキホン」に掲載されます。見出しは「国債オペと日銀の財務」です。
2024年8月28日掲載
新聞
永井 政之 総長のインタビュー記事が、8月22日(木)の仏教タイムスに掲載されました。
2024年8月26日掲載
8月26日(月)の日本経済新聞「未来面【人間にしかできないこと】」に 田村 結 さん(グローバル?メディア?スタディーズ学部グローバル?メディア学科3年)の投稿が紹介されました。「一生健康で生きがいのある会社とは?」という課題に対して、コメントが掲載されています。
2024年8月22日掲載
WEB
仏教学部の 村松 哲文 教授(禅文化歴史博物館長)の記事が、8月2日(金)?8月16日(金)の公益財団法人ニッポンドットコムの特集「仏像にまみえる」に掲載されました。写真家の 六田 知弘 氏との連載記事「重源上人坐像:六田知弘の古仏巡礼(12)」、「十二神将立像 伐折羅大将:六田知弘の古仏巡礼(13)」が掲載されました。
2024年8月20日掲載
WEB
経済学部の 浅田 進史 教授のインタビュー記事が、8月11日(日)の朝日新聞デジタルに掲載されました。見出しは「つながるガザとホロコーストの記憶 ドイツの歴史家論争2.0とは」です。
新聞
経済学部の 浅田 進史 教授のコメントが、8月15日(木)の朝日新聞に掲載されました。「ドイツ、岐路に立つ『過去の克服』」の記事にて、イスラエルによるガザ地区への攻撃に対するドイツ政府の姿勢とホロコーストをめぐる「過去の克服」との関係についてコメントしています。
WEB
本学の学生食堂「Kitchen駒膳」が、8月13日(火)のニュースサイト「NEWS NEXT」に掲載されました。各店舗やメニューのほか、駒澤大学教育後援会の支援により実施する「100円朝食」の取り組みについて紹介されました。
テレビ
仏教学部の 村松 哲文 教授が、8月17日(土)放送のテレビ朝日「『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん』怖いけどタメになる!真夏の地獄SP 地獄の世界に魅せられた博士ちゃん」の監修を行いました。
2024年8月8日掲載
新聞
法学部の 内海 麻利 教授のコメントが、8月8日(木)の朝日新聞に掲載されました。都内各地における再開発についてコメントしました。
2024年8月7日掲載
新聞
文学部歴史学科の 加藤 聖文 教授のコメントが、7月22日(月)の山陰中央新報に掲載されました。戦没者遺品や資料についてコメントしました。
新聞
文学部歴史学科の 加藤 聖文 教授のインタビュー記事が、8月1日(木)の読売新聞に掲載されました。満州引き上げ体験の継承についてコメントしました。
ラジオ
文学部歴史学科の 加藤 聖文 教授が、8月14日(水)のNHKラジオ第1に出演します。
NHKラジオ第1 | |
---|---|
番組名 | 「戦後79年の夏~戦争と平和を考える番組~『子どもが見た引揚げ』」 |
放送日 |
8月14日(水)22:05~22:55 |
2024年8月6日掲載
新聞
経済学部の 長山 宗広 教授の著書『地域とつながる中小企業論』が、8月5日(月)の日刊工業新聞の新刊紹介欄に掲載されました。
2024年8月5日掲載
新聞
西 修 名誉教授の研究に関する記事が、8月3日(土)の読売新聞朝刊に掲載されました。読売新聞特別編集委員の 橋本 五郎 氏が担当する連載記事「五郎ワールド」に「「事実」求めた学問の旅」というタイトルで掲載されています。
2024年8月2日掲載
WEB
本学の「食支援プロジェクト」第6弾の様子が、7月31日(水)のニュースサイト「NEWS NEXT」に掲載されました。本プロジェクトは7月18日(木)?19日(金)に、駒沢キャンパスにおいて学生支援とフードロス防止を目的に食品等を無償配布する取り組みとして実施されました。
2024年8月1日掲載
WEB
仏教学部の 村松 哲文 教授(禅文化歴史博物館長)の記事が、7月15日(月)の公益財団法人ニッポンドットコムの特集「仏像にまみえる」に掲載されました。写真家の 六田 知弘 氏との連載記事「大日如来坐像:六田知弘の古仏巡礼(11)」が掲載されました。
過去のメディア出演情報はこちらからご覧ください。