女性会員の活動
女性部会設立のお願い、目的
20万人を超えた駒澤大学同窓会会員で、現住所判明者(13万人)の内、約25%は女性会員です。
在校生は30%以上が女子学生であり、年々女性の割合が増えてきました。しかしながら、支部総会では女性参加が少なく、長年にわたり課題となっています。
そこで、平成27年度全国支部長会で各支部に「女性部会」(仮称、名称は各支部で自由)を立ち上げていただき「女性会員の参加しやすい環境づくり」をすることが承認されました。環境づくりとは具体的には、女性会員対象行事の開催曜日?時間の配慮、そして女性が参加しやすい企画をお願いし、女性会員が少人数でも活動していただけるように配慮すること、などになります。
支部の中には、すでに「女性部会」が以前から設けられているところもあります。
また、平成28年度全国支部長会では、女性部会への具体的な支援内容が承認されました。
女性部会設立により、各支部総会に女性部会役員?会員の積極的な参加を求め、支部全体の活性化につなげることが目的となります。
女性部会はあくまでも支部の中の1組織であり、支部として1つにまとまっていただくことは言うまでもありません。女性部会役員の皆様は、支部長?事務局長と十分な連携をとり運営をお願いします。
女性部会への支援内容
駒澤大学同窓会の支援に関する取扱い基準 第4条
支援申請(書)には支部長の承認(印)が必要です。
同窓会本部から支援金支払いの際は、支部届出口座に振り込みとなります。会員個人口座や支部届出口座以外への振込みはできませんのでご了承ください。
支部から女性会員に発送する案内状発送料は同窓会本部が負担(1通上限100円、申請は当該年度1回)
女性会員対象行事への支援金
地区女性会員行事=3万円(当該年度1地区1回)
支部女性会員行事=10万円まで(当該年度1支部1回)
ブロック女性会員行事=30万円まで(当該年度1ブロック1回)
2019年4月以降は、行事費支援金は「収支報告書」による実費支給となります。
支部またはブロックで女性会員行事を開催する場合は同窓会派遣講師申請を許可
派遣講師の詳細は本HPカテゴリ「派遣講師紹介」をご覧ください。
いずれも詳細規程がありますので、支部長、事務局長と十分な打ち合わせをお願いします。
各種申請書について
支部長、事務局長へお問い合わせいただくか、以下よりダウンロードしてください。
各種申請書は、「支部長」の押印がないと受理できませんのでご留意ください。
以下の申請書を同窓会本部事務局までご提出ください | |
---|---|
女性部会行事開催?送料支援申請 |
送料支援 |
女性部会行事開催報告書 | 行事支援 |
※申請書をダウンロードした際に万が一エラーメッセージが出ましても「OK」→「はい」の手順で選択し進めてください。