澳门银河网上娱乐_澳门银河游戏-官网About us

これまでの活動記録

駒澤大学のダイバーシティ推進のために、組織横断型の委員会?ワーキンググループ等が活動しています。
このページでは、関連する学内の動きも含めてご紹介します。

2024年度
2024年6月17日 ダイバーシティ推進WG
(第1回)
2024年度ダイバーシティ推進WG事業計画について提案を行った。
2024年5月19日 ダイバーシティ推進委員会(第2回) 2024年度ダイバーシティ推進WGグループメンバーについて審議された。
2024年5月1日 ダイバーシティ推進委員会(第1回)

2024年度ダイバーシティ推進委員会での検討事項及び2024年度ダイバーシティ推進WGの設置について審議された。

2024年4月4日~6日 全新入生対象?学生生活オリエンテーション

「ダイバーシティの推進について」
学長補佐(ダイバーシティ推進担当) 松信ひろみ 教授 が新入生約3,500人に対してダイバーシティ推進についてのメッセージを伝えた。

多様性を尊重し、全ての学生が安心して学べる環境づくりを目指していること、困り事があれば迷わず相談してほしいことが伝えられた。

2024年4月1日 ポスター2種類 作成?掲示

?「くんでもちゃんでもなくさんと呼びましょう」
?「2024年4月駒澤大学ダイバーシティ推進室設置」
2種類のポスターを作成、学内に掲示した。

2024年4月1日 リーフレット「駒澤大学ダイバーシティ推進を目指して」発行

学生に向けて、ダイバーシティ推進の活動を伝えるとともに、困りごとがある場合の担当部署等を案内することを目的に、啓発リーフレットを発行した。ダイバーシティ推進室の開設についても記載した。

詳細
2023年度
2024年3月14日 教職員向け研修会

「車椅子で駒沢キャンパス体験会」

車椅子に実際に乗ってキャンパス内の移動を体験する取組を行った。

段差?勾配?ドアなどの施設環境のバリアを改めて認識し、今後の環境整備検討を行うための体験となった。

詳細
2024年2月2日 全学教授会

2024年度のダイバーシティ推進委員会?ダイバーシティ推進室の設置について了承された。

2024年2月1日 ダイバーシティ推進本部(第2回)

?各部会からの活動報告が行われた。

?推進本部から原案を提出した「ダイバーシティ推進委員会及び推進室の設置」の学内検討進捗状況について報告が行われた。

?昨年度に原案を提出した「東京都パートナーシップ宣誓制度への対応」の学内検討進捗状況について報告が行われた。

?啓発ポスター及びリーフレットの案について検討を行った。

?大学ホームページに掲載する活動報告について

2024年1月25日 法科大学院?司法研究所 特別講演会

「経済産業省職員事件 最高裁判決 ― 性同一性障害者の排除問題が問う、司法の在り方」

弁護士 立石結夏氏

詳細
2023年12月19日 ダイバーシティ推進研修会(第2回)

「駒澤大学生の学生生活?多様性に関するアンケート調査報告」

経済学部 現代応用経済学科 村松幹二 教授

詳細
2023年12月19日 各部署ヒアリング

学生相談室、教務部、キャリアセンター、保健管理センターへ、多様性に関わる相談対応についての意見聴取が行われた。

2023年12月5日 執行理事会議

2024年度のダイバーシティ推進委員会?ダイバーシティ推進室の設置について確認された。

2023年12月1日 意識啓発?研修部会

?研修会の準備状況について報告された。

?啓発ポスターや啓発リーフレットの作成について検討した。

2023年11月29日 教学運営会議(第7回)

2024年度のダイバーシティ推進委員会?ダイバーシティ推進室の設置について了承された。

2023年11月6日 カラダスマイルプログラム(生理用品支援プロジェクト)

「生理を理解しようとするセミナー」

学生等を対象として、生理について理解を深めるためのセミナーが行われた。

学校医の協力を得て、月経にまつわる症状?病気?機会損失について、多くのデータを用いた説明がなされた。

詳細
2023年10月12日 ダイバーシティ推進体制検討委員会(第4回) 2024年度のダイバーシティ推進委員会?ダイバーシティ推進室の設置について答申がとりまとめられた。
2023年9月21日 ダイバーシティ新規事業検討作業部会 ?学内の設備?備品?制度について検討した。
?マイノリティによるコミュニティ?スペースの設置について検討した。
?学内アンケートの実施について検討した。
2023年7月26日 ダイバーシティ推進体制検討委員会(第1回) ダイバーシティ推進本部が提出した原案を基に、2024年度以降のダイバーシティ推進体制について各務学長より諮問された。
事務部署を中心として検討が開始された。
2023年7月10日 ダイバーシティ推進研修会(第1回)

「LGBTQ について考えてみよう!―学生によるダイバーシティ研修会」

文学部 社会学科 松信ひろみゼミ

詳細
2023年6月29日 ダイバーシティキャリア検討作業部会 キャリアセンターの現状の支援体制について情報共有し、今後の女子学生支援推進について検討した。
2023年6月27日 ダイバーシティ推進体制検討部会(第2回) 2024年度のダイバーシティ推進委員会?ダイバーシティ推進室の設置についての原案を作成した。
2023年6月14日 ダイバーシティ推進体制検討部会(第1回) 今後のダイバーシティ推進体制について提案を行った。
2023年5月24日 ダイバーシティ推進本部(第1回)

?ダイバーシティ推進本部について説明された。

?事業計画と各部会の検討内容等が確認された。

2023年4月5日 全新入生対象?学生生活オリエンテーション

「ダイバーシティの推進について」
学長補佐(ダイバーシティ推進担当) 松信ひろみ 教授 が新入生約3,700人に対してダイバーシティ推進についてのメッセージを伝えた。

すべての構成員が包摂されるキャンパス環境を目指すこと、

また、その状態を担保するためには、構成員ひとりひとりの力が必要であることが伝えられた。

2023年4月1日 リーフレット「ダイバーシティ推進を目指して」発行

学生に向けて、ダイバーシティ推進の活動を伝えるとともに、困りごとがある場合の担当部署等を案内することを目的に、

啓発リーフレットを発行した。

詳細
2022年度
2023年2月15日 ダイバーシティ推進PT(第8回)

?2022年度の推進PT事業報告書(案)について報告された。

?2023年度の全学共通科目「新入生セミナー」専用Webサイトにおいての研修動画の活用が報告された。

?啓発リーフレット作成の進捗と、新入生オリエンテーションでの活用予定について報告された。

?「東京都パートナーシップ宣誓制度への対応」について、学内検討進捗状況が報告された。

?2023年度の推進体制(ダイバーシティ推進本部)について情報共有された。

2023年1月27日 NHK アニ×パラ キャラバン in 駒澤大学

パラスポーツを取り扱うNHK番組の公開収録を行った。
車いすバスケットボール金メダリストの鳥海連志選手やタレントの武井壮さんを迎えて、

学生による車いすバスケ体験が行われるなど大いに盛り上がり、参加者が共生社会の実現について考える機会となった。

詳細
2023年1月25日 教職員ライフサポートポータル開設

出産?育児?介護に向き合う教職員をサポートする制度情報等を可視化?案内する学内ポータルを人事部が開設。

2023年1月18日 ダイバーシティ推進PT(第7回)

?アニ×パラ キャラバン公開収録の準備状況について報告された。

?啓発リーフレット作成の進捗が報告され、完成後の活用方法について検討された。

?「東京都パートナーシップ宣誓制度への対応」について、学内検討進捗状況が報告された。

2022年12月20日 就業規則等の改正に関する提案

「東京都パートナーシップ宣誓制度」に対応するために、提案書及び規程改正案等をまとめ、各務学長に提出した。

2022年12月14日 ダイバーシティ推進PT(第6回)

?研修会の実施報告がなされ、参加者アンケート集計結果が報告された。

?次年度の教員向けハンドブックにダイバーシティ推進の観点から加筆?校正を加えた。

?学生向けWebアンケートの実施について報告された。

?2023年度のダイバーシティ推進関連事業計画について報告された。

?アニ×パラ キャラバン公開収録の日程が決定し、参加学生の募集について確認された。

2022年11月16日 ダイバーシティ推進研修会(第2回)

「大学生の性的多様性を考える」

経済学部 現代応用経済学科 村松幹二 教授
学生支援センター 学生相談室 渡邊浩司 カウンセラー

2022年11月9日 ダイバーシティ推進PT(第5回)

?2023年度のダイバーシティ推進関連事業計画案について検討された。

?11月に開始された「東京都パートナーシップ宣誓制度」に対し、本学で対応できることはないか発議された。

?研修会の準備状況について報告された。

2022年10月12日 ダイバーシティ推進PT(第4回)

?大学Webページ内「DX&Diversity」開設について報告された。

?研修会の準備状況について報告された。

?啓発リーフレットの掲載内容について検討された。

?次年度以降の新入生オリエンテーションでの意識啓発について検討された。

詳細
2022年9月21日 ダイバーシティ推進PT(第3回)

?大学Webページ内「DX&Diversity」開設についてスケジュールが報告された。

?アニ×パラ キャラバン公開収録のスケジュール調整状況が報告された。

2022年7月20日 ダイバーシティ推進PT(第2回)

?研修会の実施報告がなされ、参加者アンケート集計結果が報告された。

?次回研修会の計画について検討された。

?啓発リーフレットの原案が提出され、検討された。

2022年7月7日 ダイバーシティ推進研修会(第1回)

「大学におけるダイバーシティ推進の必要性とその理解」

文学部 社会学科 松信ひろみ 教授

2022年5月18日 ダイバーシティ推進PT(第1回)

?推進PTのメンバー紹介が行われ、PTの設置趣旨が確認された。

?今後の活動計画案とそれぞれの担当者が確認された。

?NHKコラボ企画「恋せぬふたり」座談会の実施報告がなされた。

2022年5月12日 NHKドラマ「恋せぬふたり」トークイベント 第2弾

アロマンティック?アセクシャルをテーマにしたドラマについて、

番組関係者(脚本?考証?企画演出スタッフ)と本学学生との意見交換が行われた。

詳細
2021年度
2022年2月22日 ダイバーシティ推進WG(第5回)

?各研修会の実施報告がなされ、参加者アンケート集計結果が報告された。

?WGメンバーより、本学学生の性的多様性に関する調査報告がなされた。

?2022年度のダイバーシティ推進事業について確認された。

2022年2月12日 NHKドラマ「恋せぬふたり」トークイベント

アロマンティック?アセクシャルをテーマにしたドラマについて、

番組関係者(出演者?考証?企画演出スタッフ)と本学学生との意見交換が行われた。

詳細
2022年1月21日 ダイバーシティ推進研修会(第3回)

「本学における障がい学生支援の実際」

学生支援センター 学生相談室 渡邊浩司 カウンセラー

2022年1月11日 「駒澤大学ダイバーシティ推進に関する基本方針」策定 継続的にダイバーシティへの理解と浸透を図るべく、全学的な基本方針を策定し、発表した。 詳細
2022年1月6日~ 生理用ナプキン無料ディスペンサー運用開始 ジェンダーギャップ是正を目指して、駒沢キャンパス内24ヶ所に「OiTr」を設置 詳細
2021年12月9日 ダイバーシティ推進研修会(第2回)

「働き方の多様性」
ジョンソン?エンド?ジョンソン株式会社

2021年10月7日 ダイバーシティ推進研修会(第1回)

「多文化?民族の共生の社会に向けて」
法学部 政治学科 山崎望 教授

2021年10月7日 ダイバーシティ推進WG(第4回)

?2022年度以降のダイバーシティ推進体制について検討が行われた。

2021年10月1日
~2022年2月25日
図書館展示「ダイバーシティへの理解を深める」 ダイバーシティ推進WGメンバーが選んだ関連書籍169冊を紹介する企画展示が行われた。 詳細
2021年9月29日 教学運営会議

「駒澤大学ダイバーシティ推進に関する基本方針」が了承された。

2021年9月16日 ダイバーシティ推進WG(第3回)

?ダイバーシティ推進のための図書館企画展示についてとりまとめを行った。

?研修会の準備状況について報告された。

?2022年度以降のダイバーシティ推進事業の実施方針が確認された。

?2022年度以降のダイバーシティ推進体制について検討が行われた。

2021年7月2日 ダイバーシティ推進WG(第2回)

?「駒澤大学ダイバーシティ推進に関する基本方針」の原案を了承した。

2021年6月25日 ダイバーシティ推進事業の報告と提案

今後、ダイバーシティ推進を行うに際して、各事務部署及びWGメンバーから以下の報告がなされた。

?今年度実施予定のダイバーシティ推進に関する事業

?過年度実施済みのダイバーシティ推進に関する事業

2021年6月16日 ダイバーシティ推進WG(第1回)

?推進WGメンバーの紹介が行われ、WG作業内容が確認された。

?「駒澤大学ダイバーシティ推進に関する基本方針」の原案が提案された。

2021年5月25日 学長メッセージ

ダイバーシティ推進について、各務洋子学長からメッセージが発信された。

詳細
2021年5月3日 ダイバーシティ推進WG設置

「ダイバーシティ(多様性)の尊重による個を活かす大学」を具体化し、マイノリティの立場に配慮した施策を全学的に行うため、

ダイバーシティ推進ワーキンググループが組織?設置された。

松信ひろみ学長補佐がWG座長となる。

2021年5月1日 ダイバーシティ推進担当学長補佐を選任

「ダイバーシティ(多様性)の尊重による個を活かす大学」を具体化し、マイノリティの立場に配慮した施策を全学的に行うため、

各務洋子学長により、松信ひろみ教授(文学部社会学科)が担当学長補佐として選任された。

澳门银河网上娱乐_澳门银河游戏-官网